Birdman
広島県
2020年にたまたま分蜂群を捕獲し、それは友人に譲ったのですが、その感触から急にまた飼いたくなり、2021年からまた本格的に飼育を始めました。
2022/9/8 23:19
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
2022/9/9 10:06
はっちくん
静岡県
セイヨウミツバチ2年目です。 といっても、去年はスズメバチの襲撃に遭い、巣箱全滅だったので、秋・冬支度初心者です。 小さな田んぼですが、除草剤等使わない米作り(...
はっちくん
静岡県
セイヨウミツバチ2年目です。 といっても、去年はスズメバチの襲撃に遭い、巣箱全滅だったので、秋・冬支度初心者です。 小さな田んぼですが、除草剤等使わない米作り(...
ありがとうございます!
ここは知り合いの介護施設なので、可能なら巣箱に入れて移動し育てたいです。ニホンミツバチは初めてですが、新しい巣箱はあります。ニホンミツバチの蜜蝋を塗って近くに置けば入るのでしょうか?
2022/9/8 23:38
Birdman
広島県
2020年にたまたま分蜂群を捕獲し、それは友人に譲ったのですが、その感触から急にまた飼いたくなり、2021年からまた本格的に飼育を始めました。
地上から高い場所なのでしょうか? それほど高くない場所でしたら、棒でゆっくり群れをかき分けて、まずは女王がいるかどうかを確認してみるのがいいかもしれません。女王がいれば、箱を近付けて箱の中を暗くしていれば、自分で入る事が多いです。そのまま置きたい場所に置けば、そこで定着するだろうと思います。
でも女王がいなければ、夕方箱の中に落として入り口を塞いで2km 以上離れた場所に移動させるしかないだろうと思います。結局消滅するので、そのまま見守るのがいいかもしれません。
2022/9/9 00:46
はっちくん
静岡県
セイヨウミツバチ2年目です。 といっても、去年はスズメバチの襲撃に遭い、巣箱全滅だったので、秋・冬支度初心者です。 小さな田んぼですが、除草剤等使わない米作り(...
具体的なアドバイス、ありがとうございます!
やってみようと思います。
2022/9/9 08:17
はっちくん
静岡県
セイヨウミツバチ2年目です。 といっても、去年はスズメバチの襲撃に遭い、巣箱全滅だったので、秋・冬支度初心者です。 小さな田んぼですが、除草剤等使わない米作り(...
ありがとうございます!
蜂は固まりになっていますが、虫取り網等で捕獲し巣箱に入れて良いのでしょうか?それとも近くに巣箱を設置すれば入りますか?ニホンミツバチの巣蜜があるのですが、巣箱の中に入れて置けば良いでしょうか?
2022/9/9 10:26
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
はっちくん様
この群れは近くに巣箱置いても自分で入る事は難しいと思います。
捕獲するのであれば、この位置だと巣箱を上に付けて追い込む事も出来ないでしょうから、捕虫網で捕獲して巣箱に移ってもらうのが良いと思います。
出来ればですが、天井の付いた巣箱を宙に吊るしておいて、捕獲した捕虫網を巣箱の下に固定してみてください。自然に巣箱の中に移って行ってくれると思います。この方法がいちばんやさしい方法だと思います。
場所が狭そうなので、捕虫網の形を変えないと捕獲し辛いかもしれませんが、頑張ってください。
女王蜂が中に居る事を祈っております。
2022/9/9 10:35
はっちくん
静岡県
セイヨウミツバチ2年目です。 といっても、去年はスズメバチの襲撃に遭い、巣箱全滅だったので、秋・冬支度初心者です。 小さな田んぼですが、除草剤等使わない米作り(...
ありがとうございます!
頑張ってみます!!
2022/9/9 15:43
はっちくん
静岡県
セイヨウミツバチ2年目です。 といっても、去年はスズメバチの襲撃に遭い、巣箱全滅だったので、秋・冬支度初心者です。 小さな田んぼですが、除草剤等使わない米作り(...
ブルービー 様
昨日何とか無理矢理捕獲し、巣箱に入れることができました!用意した捕虫網では逃げられてしまい、結局袋を使って捕獲しました。夕方山の庭に巣門を東に向けて設置しましたが、とりあえず今日姿を確認しています。数も多くないし、女王蜂もいるかどうかわからないのでどうなるかわかりません。以前採ったニホンミツバチの巣蜜があるのですが、それを巣箱の近くに置けば良いのでしょうか?
2022/9/11 19:20
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
はっちくん様 今晩は❣️保護捕獲お疲れ様です。
蜂さんもこのままでは、中々維持できなかったでしょうから、喜んでいると思います。
この時期の外での給餌は、オオスズメバチを呼び寄せる恐れがありますので、出来れば巣箱の中で給餌された方が良いですよ。
2022/9/11 20:09
はっちくん
静岡県
セイヨウミツバチ2年目です。 といっても、去年はスズメバチの襲撃に遭い、巣箱全滅だったので、秋・冬支度初心者です。 小さな田んぼですが、除草剤等使わない米作り(...
ブルービー 様
こんばんは❣️ 早速のお返事ありがとうございます!
明日早速やってみます。
とにかくわからない事だらけですが、できるだけ頑張ってみますので、またアドバイスいただけたら嬉しいです!
2022/9/11 20:32