ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
教えて下さい 友人に巣箱を届ける方法について

ジョン 活動場所:岐阜県
2016年の ミツバチは アカリンダニに負けてしまいました。 2017年 今年は 最後まで 育てたいです。 2018年 初めての分蜂に立ち会えました…もっと読む
投稿日:2023 4/15 , 閲覧 669

よろしくご指導お願いします。

4月11日に分蜂して 強制捕獲した子ですが 友人に分けてあげたいと思っています

距離にして20km以内位です。

この距離の移動は初めてですが、どの様なことに気をつければいいでしょうか?

それとも 昨日捕獲した子をプレゼントした方が安全に運べますか?

11日の子は 花粉を運ぶ確認が出来ているのでそのこがいいかと思っています。

今日は お天気も悪いので できれば今日運びたいです。

宜しくお願いします


皆様 ご助言有難うございました

差し上げるはずだったお宅から 住宅街だからという理由でお断りが入りました。

今回は 移動はありませんが 又そのようなことになった時には皆様のご助言を思い出し 移動したいと思います。

ありがとうございました

回答 6

ひろぼー 活動場所:佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました …もっと読む
投稿日:2023 4/15

昨日捕獲したものを、「今日夜」がいいと思います

本来なら、捕獲当日がよく、巣落ち防止棒に絡んでから

です


10日前後は巣板が弱く、落ちたり曲がったりします

どうしてもこの時期なら、巣板の方向を確かめて、

夜巣門閉鎖

暑くならない措置(金網がついた下段や底板)して、、巣板の方向に回して逆さまで運び

希望位置で、また戻し、落ち着くのを待って巣箱、底板を交換して巣門明けます


夜、保冷剤を巣箱にいくつか乗せて100キロ近く運ばれた方もいらっしゃいますし、

保冷剤なくても、大事に助手席で抱いて帰られた方もいらっしゃいます

ジョン 活動場所:岐阜県
投稿日:2023 4/15

ひろぼーさん ありがとうございます

昨日 今日夜 いいですね

とりあえず 13日捕獲16日移動に決めましたが もし失敗したら ご提案の様にします

ご親切にありがとうございました

ミツバチ大家 活動場所:長野県
2014年当地に移住。 翌年から自作待ち箱設置するも入居叶わず。家の周りにはブンブン居ましたが入居は無し。 2018年5月か式に超弱小群入居。しかし…もっと読む
投稿日:2023 4/15

経験少ないですが、今日の移動ということで諸先輩に差し置いてですが。

プロフィールによれば移動のご経験が御有りのようですが。

まず確認事項です。

巣箱は重箱でしょうか。

11日群は第一分蜂でしょうか。

重箱ならば11日群は少し巣が出来ていますので、落ち着いていて逃亡のリスクは低いでしょう。巣箱を座布団の上に置き、周りもクッションのあるもので包んで衝撃を和らげる工夫をしてください。もう巣門を閉じてあると思うのですが、完全に閉じると温度上昇や窒息の危険がありますので、ティッシュでそっとふさぐ要領が良いかと思います。移動中は雪道走行の要領で、急発進・急ブレーキ・急ハンドルは無しです。

網付きの底板があればそれを使い巣門は完全閉鎖で良いでしょう。

巣門の閉鎖が昨夜か本日早朝であれば問題ありませんが、そうでなければすでに外へ出ている蜂が居ますから、これから閉じると残り蜂が発生し可哀そうなことになりますので、今夜処置をして明日の移動が良いですね。

移動中の巣箱の上下の置き方は、まだ巣の成長が少ない(短いので)、逆さまにする必要は無いと思います。なお第一分蜂であれば母親女王ですから、来年か再来年には寿命が来ます。

昨日分蜂群はまだ落ち着いていない可能性もあります。巣箱を気に入っているかどうかです。気に入っているのであれば問題ありませんが、蜂は教えてくれませんから。それに移動の際のショック等が加われば逃亡の可能性が大きくなります。

最後に設置の際はあくまでも静かに驚かせないようにしてください。設置後しばらくは巣門を空けずに

頃合いを見計らって空けます。

巣枠式の場合は短距離(数km)の移動しか経験がありませんのでご勘弁を。

上記の準備完了であれば、本日の移動は可能ですが明日の方が良いかも知れません。ほかの方のアドバイスもあるでしょうから。

ジョン 活動場所:岐阜県
投稿日:2023 4/15

ミツバチ大家さん ありがとうございます

まず まだ逆さまにしなくていいということで ひとつ解決です

網のある底板がよいとの事 これも参考になります

11日の子は母親(母の母多分寿命がすごく短そうです)なので 13日にとった長女にします 相手の人が明日が良いということなので 今晩 巣門を閉じて 運びたいと思います

ありがとうございました。

T.Y13 群馬の山さん 活動場所:群馬県
時々話題になるダムの近くです。
投稿日:2023 4/15

ハチ箱を運ぶには夜のうちに巣門を閉めてハチが出られなくしておかなければなりません、それなので今日の天気は雨だけれども出ているハチもいるので、今運べば出かけているハチは帰る所がなくなります。

運ぶには涼しい日を選んで前夜遅くか夜明け前に巣門を閉めてハチが出られなくして置き、夜のうちに運ぶか、翌朝なるべく早く車に積んで運ぶのです。

注意としては

① ニホンミツバチの巣は軟らかいので落ちてしまわないように慎重に運ぶ事、分蜂群が入ってすぐなら巣がないので落ちる心配はないですが、輸送の刺激で設置後に逃去される心配があります。

② 内容積に対してハチが多いとパニックになって発熱が止まらなくなる熱暴走を起こす恐れがあるので小さい群だけにする。内部温度が50℃にもなる事もあり、ハチは全部死んで巣板も溶けてしまいます。

③ ②を防ぐためには金網を入れた換気窓を付けておくといいです。この窓にミニ換気扇を付ける事や保冷材などを当てて冷気が中に入るようにして運ぶのでもいいです。

④ 到着して設置したら10分ほどそのまま置き、ハチが静まってから静かに巣門を開けるとハチがそろそろと出てくるので、これで完了です。

ジョン 活動場所:岐阜県
投稿日:2023 4/15

T.Y13 群馬の山さんさん ありがとうございます

①気を付けて運びます

②③13日捕獲の子は 小さい塊だったので 又金網付きの底板で 運びます

⓸慌てないで開けるようにします

本当にありがとうございます

yamada kakasi 活動場所:愛知県
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせなが…もっと読む
投稿日:2023 4/16

ジョンさん おはようございます。

これは、知人からいただいた移動用の補助具です。現在では、これを自分の巣箱の合うものに改造しました。これを使い乗用車で運んでいます。乗用車内では安全ベルトで固定、気温が高い季節はエアコンを稼働させます。移動先では、このままそっと置くだけです。(^.^)/~~~


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/032/3219141217682259490.jpeg"]

むかしは、毛布を敷いたり、乗用車のスピードを落としていましたが、よほどの山道は別ですが、通常の道路では渋滞を考え巡航速度です。これで、今まで失敗したことは一度もないはず・・・。たくさん移動したので失敗の記憶がとんでいます。(?_?) 運ぶタイミングはみなさんとおなじようなものですが、夜間に運ぶのは、足元の安全と、場所により周囲にアヤシイヤツと思われるので遠慮しています。(>_<) 私の知人は犬に吠えられて困ったと言っていました。

「より安全に、より慎重に、より丁寧に」に運ぶに越したことはありません。

ジョン 活動場所:岐阜県
投稿日:2023 4/16

yamada kakasiさん ありがとうございました

巣箱を乗せる道具ですね いいですね

遠いところへ運ぶのは今回はなくなりましたが 近所に運ぶミッションはまだ残っていますので より安全に より慎重に より丁寧に運びます

ありがとうございました

niyakeodoi 活動場所:島根県
家敷内と畑で4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
投稿日:2023 4/15

ジョンさん 補足です。第一分蜂で有れば移動は可能ですが、第二分蜂以降で有れば、即日か1週間以降となります。何れの場合も日没30分以降に巣門を閉鎖し、其のまま移動するか、翌日の早朝となります。一週間が経過すると巣板が3枚それなりに構築されていますので、なるべく振動を与えないよう慎重な対応が必要です。尚、呼吸や熱交換を阻害しないように巣門の閉鎖はトリカルネットを画鋲で固定して下さい。今の時期は、暑くないので夕刻から早朝までの移動は大丈夫ですが、ミツバチ大家さんのコメントの通りです。尚、巣箱がバラケないように紐でしっかりと固定して下さい。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/036/3657559052371088805.jpeg"]
ジョン 活動場所:岐阜県
投稿日:2023 4/15

niyakeodoiさん ありがとうございます

第1分蜂と第2分蜂では どうして違いが出るのですか?

頑張ります ありがとうございました

niyakeodoi 活動場所:島根県
投稿日:2023 4/15

ジョンさん 第一分蜂は、母親嬢王蜂なので交尾の必要が有りません。第二分蜂以降は、処女嬢王のため何日間か交尾飛行に飛び立ちます。自然界には近親交配を避けるため〝ヘテローシス〟と云う効果が有ります。・・・なので元の巣より遠くへ巣別れしてしまう傾向が有るからです。

ジョン 活動場所:岐阜県
投稿日:2023 4/15

niyakeodoiさん ありがとうございます

そういうわけですか よくわかりました

ありがとうございました

Michael(ミカエル) 活動場所:大阪府
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣…もっと読む
投稿日:2023 4/15

こんばんは(^^)

お疲れ様です^^

私はその日の夜に巣門枠を外して外蓋をお盆のようにし待箱を一段にして外蓋にのせて車の助手席にのせて移動して居ますw

気温が高い場合はそこにメッシュの枠をはめて移動。

その時は時速10キロ位のノロノロ運転w

ただその日の内に移動で無ければ、新しい柔らかい巢板が出来ている為、1ヶ月以上経過し巢板が丈夫になってから移動させます。

ジョン 活動場所:岐阜県
投稿日:2023 4/16

Michaelさん ありがとうございます

遠くへの移動はなくなりましたが 近所への移動が残っていますので それは新しい子が捕まったら おっしゃるように その日の夜に移動します。

ありがとうございます

T.Y13 群馬の山さん 活動場所:群馬県
投稿日:2023 4/20

ジョンさん 午前中くらいに入居したハチはその日の夜でも戻ってしまう事もあります。

ジョン 活動場所:岐阜県
投稿日:2023 4/21

T.Y13 群馬の山さんさん ありがとうございます

昨日の自然入居の子を 昨夜 運びました

そんなに遠くないので 今日戻ってこなけれなと思っています

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中