ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
入居しているようなので移動したいのです が

awane4918 活動場所:広島県
今年から始めました!宜しくお願いします!!
投稿日:5/15 , 閲覧 476

こんにちは。今年から養蜂はじめて今日入居したようです。嬉しく思っているのですが、自宅前の畑に移動させようと思っています。入居したかどうかはっきり分からないので、諸先輩方に判断して頂きたいのと、移動は今夜した方がいいのか教えて頂きたいです。よろしくお願いいたします!

回答 5

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アー…もっと読む
投稿日:5/15

入居確定か判断するのに動画があればみなさんしやすいと思いますので、動画を載せて頂けるでしょうか。

awane4918 活動場所:広島県
投稿日:5/15

そうですよね。動画ののせ方が分からなくて…アセアセしてます。どうやるのか教えて頂けますか?

awane4918 活動場所:広島県
投稿日:5/15
[uploaded-video="c6c73380129711ef8154855da2f4d428"]

画像あげてみました。

ゴジラ 活動場所:長野県
投稿日:5/15

因みにこのように沢山の蜂さんが来ていてすっかり入居と思い移動したら入居していなかったなんて蜂友さんがいます。 ここは2キロ以上の一時期置いて置ける場所を早急に見つけてもう少し入居確認をしてから移動その後3週間くらいで飼育場に移動なんて出来ませんか?

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:5/15

画像確認できました。

私は入居している様に見えます。

ただゴジラさんの言われている様にもう少ししてからの移動が良いのではないでしょうか。

>自宅前の畑に移動・・・

何故畑なんでしょう?

我が家の娘達は自宅周辺にいます。すべて壁や石垣があり、日が当たるのも数時間で影になります。畑は日陰ですか?壁や大木がありますか?

ペローナ 活動場所:宮城県
投稿日:5/15

awane4918さん

入居しているようにも見えますが?もう少し待って、花粉の持ち込みが見られてからでも、大丈夫だと思います(^^)v

awane4918 活動場所:広島県
投稿日:5/15

ゴジラさん

回答ありがとうございます。初心者でテンパっていてまとまりのない質問で申し訳ありませんでした。今入居した場所でそのまま様子を見ることにします。巣箱を置いた場所が山の中なので、入居したらできたら自宅近くで見ていたいなと思っておりました。まずは蜂さん達の入居確定してくれてるか確認してみます。ありがとうございました。

awane4918 活動場所:広島県
投稿日:5/15

たまねぎパパさん

回答ありがとうございます。初心者でテンパっていてまとまりのない質問で申し訳ありませんでした。今入居した場所でそのまま様子を見ることにします。巣箱を置いた場所が山の中なので、入居したらできたら自宅近くで見ていたいなと思っておりました。まずは蜂さん達の入居確定してくれてるか確認してみます。

石垣とか日当たりとか移動できるか、よく考えてみます。ありがとうございました。

awane4918 活動場所:広島県
投稿日:5/15

ペローナさん

回答ありがとうございます。初心者でテンパっていてまとまりのない質問で申し訳ありませんでした。今入居した場所でそのまま様子を見ることにします。巣箱を置いた場所が山の中なので、入居したらできたら自宅近くで見ていたいなと思っておりました。まずは蜂さん達の入居確定してくれてるか確認してみます。ありがとうございました。

ゴジラ 活動場所:長野県
長野県在住の日本ミツバチ大好き、そしてスガレ(クロスズメバチ)大好き人間です。ご指導宜しくお願い致します。
投稿日:5/15

こんにちは。 文章だけで判断できる方は存在しませんよーー(笑)。 もし今日の入居でしたら近場(2キロ以内)の移動が可能です。 期限は明日の朝活動が始まる前にです。 明日の朝以後でしたら移動先が2キロ以上離れていたほうが良いです。 飼育場が2キロ以上離れていれば数日良く観察されて花粉の搬入を見てから移動も有ですね。 大群で蜂雲が出来入居を実際見ましたか❓️ どのような状況かもう少し情報が必要ですねm(__)m

awane4918 活動場所:広島県
投稿日:5/15

昨日から探索蜂は来てはいました。蜂雲も蜂球も見てはいないんです。ただ、昨日の探索蜂とは動きが違うような気がして、初心者の私には判断が付かずです。移動先は80mしか離れていません。明日の夜の移動じゃ遅いですか?

ゴジラ 活動場所:長野県
投稿日:5/15

awane4918さん  入居している前提で書きます。 今日の午後入居だとまだ巣板が作られていません。と言う事は移動しても巣板が落ちる事が無い訳で、しかもまだ巣箱の位置がリセットされたまま新しい住居の位置が刷り込まれていないので10mでも100mでも80mでも好きに移動出来ますが明日活動が始まりますと巣箱の位置を覚えてしまいますので新しい80m移動しても元の入居した位置に戻ります。 その蜂さんを上手く捕獲誘導出来なければ外勤蜂さんが一時期減って今後の活動が悪くなるので皆さん残り蜂の出ないように注意されています。

アップされた動画ではそうかな~❓️くらいしか言えません。

おいも 活動場所:東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中…もっと読む
投稿日:5/15

awane4918 さん、こんばんは。

入居おめでとうございます。動画を見る限りでは入居されていると思いますが、移動はもう少し落ち着いてから慎重に設置場所を決めて移動された方が良いかと思います。頻繁な移動はストレスになります。

awane4918 活動場所:広島県
投稿日:5/15

おいもさん

こんばんは。返信ありがとうございます。はじめての事でドキドキワクワクアセアセしてしまいました。皆さんがおっしゃられるように、移動はやめて、このまま様子を見ることにしました。入居してくれてるかも明日確認してみます。ありがとうございました!

葉隠 活動場所:佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下…もっと読む
投稿日:5/15

判断 入居当日である。… 根拠 ルアーと蘭に興味を示していない。

懸念 … ❶入居直後の移動など強い刺激は逃去することがある。❷元位置に多数の蜂が戻りパニックになる怖れがある。

移動するなら夜 根拠 … 花で一夜を過ごし、朝帰りする個体が複数いる。当方も朝帰りしたことがある。(^^;)

awane4918 活動場所:広島県
投稿日:5/16

葉隠さん

おはようございます。回答ありがとうございます。初心者でテンパっていてまとまりのない質問で申し訳ありませんでした。今入居した場所でそのまま様子を見ることにします。巣箱を置いた場所が山の中なので、入居したらできたら自宅近くで見ていたいなと思っておりました。まずは蜂さん達の入居確定してくれてるか確認してみます。ありがとうございました。

こころ 活動場所:茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂…もっと読む
投稿日:5/16

お疲れ様です

動画も拝見させて頂きました

まだ入居したての様子で蜂達がワサワサ 落ち着かない感じがします

移動は非常にストレスがかかる場合があるので

2~3週間程度 様子を見て落ち着いてからの方が

逃げ出す可能性も少なくなってくると思います

まず先に ルアーとキンリョウヘンの鉢を外して 移動した方が

良いと思います(^-^)

入居 おめでとうございます♪

awane4918 活動場所:広島県
投稿日:5/16

こころさん

こんにちは。回答ありがとうございます。ルアーとキンリョウヘンは今朝外しました。遠くから見ているとハチさんたち何匹か出たり入ったりしています。まだ花粉の搬入は見られないです。今日は天候が悪くて暴風注意報がでてるのでハチさんも出掛けるのが大変なのかな?と一人で考えたりしてます笑。皆さんがおっしゃられる様に少し様子を見ることにしました。昨日はちょっとテンパってしまって頭の中で整理できずに質問してしまったので皆さんに???と思われてしまったのではと猛省中です。

モリヒロクン 活動場所:千葉県
投稿日:5/17

awane4918さん こんばんは 入居状態に見受けられます。 急ぐ必要がなければ、少なくとも 花粉搬入が 見られるまでは、 このままでは 如何でしょうか?  下手に触ると 逃去しますけど⁉️⁉️   もとも子もなくなりますよ⁉️⁉️  そうなると また 質問したり ⁇嘆いたり⁇    許せるならば?このまま 放置しましょう!

awane4918 活動場所:広島県
投稿日:5/17

モリヒロクンさん

こんにちは。回答ありがとうございます。今回テンパってましたが、静観することにしました。

モリヒロクン 活動場所:千葉県
投稿日:5/17

awane4918さん こんにちは それは良かった。 花粉搬入がみられるようになれば? 簡単には 逃げられないと思います。良い結果を お待ちします。

awane4918 活動場所:広島県
投稿日:5/17

モリヒロクンさん

こんにちは。返信ありがとうございます。良いご報告ができればと思っています。ありがとうございました。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中