投稿日:2018/4/1 23:16
分蜂の時期とのことでよくわからないままとにかく巣箱を買い、置いてみているのですが 女王蜂の出すフェロモンの性質上離した方がよいと何かで読んだ気がします もしそうならば巣箱は少なくともどれくらい離した方がよいですか それとも考えなくて大丈夫ですか 今思えばあれが分蜂というものだったのかなーと思う光景が秋ごろにあったような気がします 分蜂は冬以外いつでもあるものですか よろしくお願いします
2018/4/2 01:51
2018/4/2 06:55
浩美
鹿児島県
日本ミツバチが絶滅の危機と知り いてもたってもいられず飼いたいなーと強く願っていたら運よく我が家に来てくれました 嬉しい! でも...当然ながらわからないことば...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...