ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
分蜂板の取り付けについて、教えて下さい。

芳.竹 活動場所:山口県
お世話に成ります一年目に成りました。宜しくお願いします、
投稿日:2019 1/31 , 閲覧 928

今日わ、分蜂板の取り付けてについて、待ち箱と同時に設置するのでしようか、?分蜂板の大きさは50センチの合板のようなもので用意すれば良い、のでしよか?地面より高さどのぐらい、のいち、かおしえて、下さい。宜しくお願いします。

回答 1

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2019 1/31

分蜂板は元巣から発出した分蜂群がまず近くの樹枝に集団する習性があることから、これをこの分蜂板にとまらせることを狙った蜂具になります。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/123/12312735683553031268.jpeg"]

ここに集団塊になった分蜂蜂群を巣箱に導入して飼育を始めます。

なので、近くに日本みつばちの営巣が無いとその効力を発揮することはありません。

芳.竹 活動場所:山口県
投稿日:2019 1/31

ハッチ@宮崎さん

芳.竹 活動場所:山口県
投稿日:2019 1/31

今晩は何時も御指導写真まで送って頂いて大変有り難う、御座います。良く解りました。材質は合板でも良いですか、私も未だ沢山解らない、事ばかりです宜しくお願いいたします。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 1/31

芳.竹さん、

杉材で造っています。逆さまにするとそのまま底板にもなるんですよ~(^^)

実際には後発分蜂の集合に備えて再び樹枝にぶら下げます‼

芳.竹 活動場所:山口県
投稿日:2019 1/31

有り難う、御座いました未だ蜂巣箱と待ち箱と同じかと思ってつて、何となく解つた様で解らない、?待ち箱に蜂がはいたらそのまま巣箱でわだめなのですか?今一緒思い段取りしていました。教えて下さい。宜しくお願いします。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 1/31

芳.竹さん、

待ち箱に分蜂群が入居したら集合板は不要ですよ!

退会済みユーザー
投稿日:2019 2/1

横からすみません、 ハッチさん その箱の内側には 杉皮貼ってありますか? 桧皮ではどうでしょう匂い嫌がる?

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 2/1

遊山房さん、

集合板内側天井には杉皮張ってます。桧は試したことないです。

退会済みユーザー
投稿日:2019 2/1

やはり 板そのままではないほうが良いんですね、 ありがとうございます。

芳.竹 活動場所:山口県
投稿日:2019 2/1

遊山房さん初めまして、芳竹ですわずかな、質問、ご協力有り難う、御座いました。小さなことが中々うまくいきません、頑張ってみます。宜しくお願いします。

投稿中