老猪さん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。志賀さんのショップを下に貼り付けます。自分も愛読しています。
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
2019/4/2 23:59
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
2019/4/2 23:25
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
2019/4/3 06:35
老猪
京都府
新米です。現在2群が育っています。 4月の終わりに入居しました。 この11月後半に蜜の取り出しは可能でしょうか 教えてください。