2019/10/19 22:38
2019/10/20 19:32
2019/10/20 19:34
いれじすたぶる
神奈川県
ニホンミツバチです。2019年、春初めて娘達が来てくれました! 枠式で自然入居です。神奈川県横浜市の住宅街、自宅の庭に置いています。 可愛くてどんなに見ていても...
テン & シマ 様
そうなんです。スムシは娘達がちゃんと攻撃して片付けているのを見たのですが、巣を掃除した時にあった豆の様な物がゴキブリの卵とは知らず放置してしまいました。
先週巣を覗いてびっくりです。
2019/10/20 23:33
いれじすたぶる
神奈川県
ニホンミツバチです。2019年、春初めて娘達が来てくれました! 枠式で自然入居です。神奈川県横浜市の住宅街、自宅の庭に置いています。 可愛くてどんなに見ていても...
ミツバチ 優 様
テン & シマ 様の所に書いた様にスムシは娘達が団子の様に丸めて巣の外にせっせと出していてそれ以外見つけたのはこまめに駆除していました。
巣枠は今11枠程です。残りの蜂は5〜6000匹程度だと思います。夏には10000匹を越えた群れでした。ただ巣だけではなく蜜も殆ど食べられてしまっている様です(T-T)
昨日巣を開けた時はゴキブリの大きいのが2〜3匹と中位のが3〜4匹その他ゴキブリの卵が蜂の巣に入っていて(!)全て駆除しました。
2019/10/20 23:43
いれじすたぶる
神奈川県
ニホンミツバチです。2019年、春初めて娘達が来てくれました! 枠式で自然入居です。神奈川県横浜市の住宅街、自宅の庭に置いています。 可愛くてどんなに見ていても...
一度ゴキブリ駆除の為に娘達を巣から出したのですがその時に女王が居てゴキブリ駆除後、娘達と一緒に巣に戻しました。
2019/10/21 00:52
いれじすたぶる
神奈川県
ニホンミツバチです。2019年、春初めて娘達が来てくれました! 枠式で自然入居です。神奈川県横浜市の住宅街、自宅の庭に置いています。 可愛くてどんなに見ていても...
9月は頻繁にスズメバチが来ていて見つけたものは駆除していましたが、娘達が巣門に集まり応戦していることもありました。(巣門の近くにスズメバチの死骸がありました。)
巣門にスズメバチ対策の網を取り付けたのですが取付後もスズメバチが来ると娘達は大騒ぎしていました、、、。
2019/10/21 07:49
いれじすたぶる
神奈川県
ニホンミツバチです。2019年、春初めて娘達が来てくれました! 枠式で自然入居です。神奈川県横浜市の住宅街、自宅の庭に置いています。 可愛くてどんなに見ていても...
皆さん色々とアドバイス有り難うございましたm(_ _)m
少し前から年老いた娘が多かったこと、雄蜂が多かったこと、色々前兆があった事に気付けず残念ながらとうとう離散(逃避)してしまいました。
夏にとても勢いのある群れだったので油断して観察を怠ったと後悔しています。
「蜂を飼いたい!」と思って初めて入った群れだったので本当に残念で悲しい気持ちでいっぱいです。
もう一群いるのでそちらはきちんと観察、手入れを怠らず越冬してもらえる様頑張りたいです。
2019/10/24 16:03
いれじすたぶる
神奈川県
ニホンミツバチです。2019年、春初めて娘達が来てくれました! 枠式で自然入居です。神奈川県横浜市の住宅街、自宅の庭に置いています。 可愛くてどんなに見ていても...
T.Y13 様
(/ _ ; )、、、幼虫やサナギも殆ど見られず娘達も老けた子(黒っぽい子)ばかりで若い娘(黄色い子)が見当たりません。多分まだ5000匹程度は残っていますが活発ではないです、、、。
蜜がほぼ無いので給餌をしようかと思っています。
蜂を飼いたい!と思って2年、、、初めて今年入居した巣で凄く勢いも良かったので残念でなりません(T-T)
スムシ、スズメバチにはとても用心していたのですがまさかゴキブリの巣になり娘達が被害に遭うとは、、、無念です。
2019/10/21 00:01
いれじすたぶる
神奈川県
ニホンミツバチです。2019年、春初めて娘達が来てくれました! 枠式で自然入居です。神奈川県横浜市の住宅街、自宅の庭に置いています。 可愛くてどんなに見ていても...
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
ミツバチ優
栃木県
なんで蜜蜂に興味を持ったんだろう? 気付いたら検索して待ち箱を作っていました(笑) 1987年製の性別:雄です。 重箱と単枠で細々と飼育しております。 周りに...
ミツバチ優
栃木県
なんで蜜蜂に興味を持ったんだろう? 気付いたら検索して待ち箱を作っていました(笑) 1987年製の性別:雄です。 重箱と単枠で細々と飼育しております。 周りに...
ミツバチ優
栃木県
なんで蜜蜂に興味を持ったんだろう? 気付いたら検索して待ち箱を作っていました(笑) 1987年製の性別:雄です。 重箱と単枠で細々と飼育しております。 周りに...
ミツバチ優
栃木県
なんで蜜蜂に興味を持ったんだろう? 気付いたら検索して待ち箱を作っていました(笑) 1987年製の性別:雄です。 重箱と単枠で細々と飼育しております。 周りに...
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。