投稿日:2020/5/3 11:42
お世話になっております、岐阜の柿蜂です。
ビービーツリーの苗木をこちらで頂きまして、家の周辺に数本植えて有るのですが、やはり植える場所で成長の仕方がずいぶん違って1番早い物は枝も2cm以上になり人の背丈もこえて沢山枝を出して旺盛(畑の様な日当たりの良い場所)です。
しかし植える為に多少伐採した程度の山の傾斜地の斜面に植えて有る物は土が悪いのか周りの大きな木の根に邪魔されているのか、日当たりが悪いのか成長が悪くまだ1MT前後の一本姿の物が有ります。
因みに前者後者共にまだ花は咲いて居ません。
そこで質問なのですが
①前者後者共に根を傷つけない様に大きく掘り出して植え替え可能でしょうか?
②可能であれば畑の一等地に植えなおしたいのです。又その場合の注意点やリスク等有れば教えて下さい。
以上、宜しくお願いします。
2020/5/3 12:06
2020/5/3 12:10
柿蜂
岐阜県
初めまして。 岐阜県土岐市の山中に有る自宅と愛知県豊田市の蜂場で主に日本蜜蜂を重箱式で管理しております。
たかちゃんマンゴーゴーさん
プロの方からのアドバイス恐縮です、ありがとうございます!!なるべく早めに植え替えようと思います。
もう一つ教えて頂きたいのですが、大きな苗の植え替えは余りやられて居ないイメージが有るのですが小さな苗の方が成功しやすいのでしょうか?
それともただ単に大きくて植え替えが大変などで需要が無いだけでしょうか?
2020/5/3 12:12
柿蜂
岐阜県
初めまして。 岐阜県土岐市の山中に有る自宅と愛知県豊田市の蜂場で主に日本蜜蜂を重箱式で管理しております。
たかちゃんマンゴーゴーさん
そう言う理由だったのですね、よく分かりました。
なるべく根を痛めないよう、かつ今のうちにやってみたいと思います。
教えて頂きありがとうございます。
2020/5/3 13:15
柿蜂
岐阜県
初めまして。 岐阜県土岐市の山中に有る自宅と愛知県豊田市の蜂場で主に日本蜜蜂を重箱式で管理しております。
おっとりさん
回答ありがとうございます。
丁度今蜂場に来てますので夏の蜜源にするべく植え替え頑張ってみようと思います!
当地山の中を中途半端に切り開いた様な場所なのでアカメガシワ ヌルデ カラスザンショはそこら中に生えて良い蜜源になって居ます!
少し隙が有るとすぐさま顔を出してあっという間に大きくなりますね!
2020/5/4 11:33
柿蜂
岐阜県
初めまして。 岐阜県土岐市の山中に有る自宅と愛知県豊田市の蜂場で主に日本蜜蜂を重箱式で管理しております。
多治見蜜蜂倶楽部さん
真っ直ぐ下にと言うのはあのゴボウみたいな根ですね、折れない様に気を付けます。
頂いたビービーツリー近所の山にも点在させたく既に森になっている斜面を半径3メートル位伐採して植えたのですが半分位ダメにしてしまいました、既に森になっている所に新しく何か植えるのはやはりキツいっぽいですね。
ビービーツリー頂けるなら予定が合えば欲しいです!!因みに今某市街地のダイソーで買い物してます(笑)自転車ですが、、、。
2020/5/3 13:25
柿蜂
岐阜県
初めまして。 岐阜県土岐市の山中に有る自宅と愛知県豊田市の蜂場で主に日本蜜蜂を重箱式で管理しております。
たかちゃんマンゴーゴー
香川県
西洋ミツバチは外来種です。 どうしてブラックバスやミドリガメ、アメリカザリガニは駆除されるのに西洋ミツバチは駆除されないのでしょうか? 昔はたくさん居たニホンミ...
たかちゃんマンゴーゴー
香川県
西洋ミツバチは外来種です。 どうしてブラックバスやミドリガメ、アメリカザリガニは駆除されるのに西洋ミツバチは駆除されないのでしょうか? 昔はたくさん居たニホンミ...
たかちゃんマンゴーゴー
香川県
西洋ミツバチは外来種です。 どうしてブラックバスやミドリガメ、アメリカザリガニは駆除されるのに西洋ミツバチは駆除されないのでしょうか? 昔はたくさん居たニホンミ...
たかちゃんマンゴーゴー
香川県
西洋ミツバチは外来種です。 どうしてブラックバスやミドリガメ、アメリカザリガニは駆除されるのに西洋ミツバチは駆除されないのでしょうか? 昔はたくさん居たニホンミ...
たかちゃんマンゴーゴー
香川県
西洋ミツバチは外来種です。 どうしてブラックバスやミドリガメ、アメリカザリガニは駆除されるのに西洋ミツバチは駆除されないのでしょうか? 昔はたくさん居たニホンミ...
多治見蜜蜂倶楽部
岐阜県
趣味多彩で忙しいです。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。