投稿日:2016/7/9 09:38
管理人
京都府
運営アカウントです。削除予定です
tamari-
埼玉県入...
生まれた時から18年間祖父から父へ受け継がれた日本蜜蜂のいる家庭でした。故郷を離れて幾年月……もはや60年。そしてあるとき、突然、昔懐かしいあのミツバチを飼おう...
なるほどいいですね。それと、これは意見ですが、支持不支持も名前が分かる方がよいと思いますが、如何でしょうか?特に、不支持がでると、どこに難があるのか理解できないことがあります。その辺を教えて貰うことも可能になるのではと思いますが、如何でしょうか?
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
自分に付けられている不支持2件はどの分だったのかなぁとtamariさんの回答をみて思わず捜しちゃいました・・・どれかわかんなかったですけど(笑)
2016/7/10 08:49
管理人
京都府
運営アカウントです。削除予定です
2016/7/10 09:01
tamari-
埼玉県入...
生まれた時から18年間祖父から父へ受け継がれた日本蜜蜂のいる家庭でした。故郷を離れて幾年月……もはや60年。そしてあるとき、突然、昔懐かしいあのミツバチを飼おう...
もし、押し間違えたら訂正が効くようにはできませんか?
2016/7/13 13:51