投稿日:2020/7/1 13:57
5月初め2回目の分峰があり、単枠巣箱に強制入居させました。その後1枠に巣が出来てましたが大きくならず、最近蜂達が黒くなってきました。無王群だと気ずきました。このままでは消滅と思います。第一回目の分峰の単枠は順調に巣も蜂も増加してます。第一分峰箱から卵付き枠を1個を2回目の単枠にいれて変成王台を作らせることができますでしょうか。
2020/7/1 16:17
2020/7/1 16:30
yntku2
神奈川県
4年程前(2011年)からネットで日本蜜蜂の記事を見て感動し、待ち箱を作り、蜜蝋や金稜辺を購入して、孤軍奮闘してますが、なかなか捕獲できないでおりました。ところ...
金剛杖さん。分峰で集合版に固まった塊を網ですくって単枠にいれる時、なかなかスムーズに入らずで、網で4~5回繰り返し、。苦労しました。どれくらいの蜂が残っているか、明日もう一度確かめてみます。
2020/7/1 18:22
yntku2
神奈川県
4年程前(2011年)からネットで日本蜜蜂の記事を見て感動し、待ち箱を作り、蜜蝋や金稜辺を購入して、孤軍奮闘してますが、なかなか捕獲できないでおりました。ところ...
fishermanyoda2000さん。そうですか。他の健全群との合同も考えられますが、健全群に悪影響を及ぼす心配があります。私も明日もう一度内検して、開放を検討してみます。
2020/7/1 18:36
yntku2
神奈川県
4年程前(2011年)からネットで日本蜜蜂の記事を見て感動し、待ち箱を作り、蜜蝋や金稜辺を購入して、孤軍奮闘してますが、なかなか捕獲できないでおりました。ところ...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...