パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

おっとりさんの日誌 月別アーカイブ

返信
2
今年からは管理を大幅に減らす心算でいる。 と、言いながら丸洞に番号を付けて撮影するなんぞは管理の開始に見える。 生き物たちの森にて2群養蜂しているので、そこから分蜂して...
返信
3
昨日の10時頃に重箱を載せたが、丸洞の勝手口はこれからしか扉ができなかった。 扉を作る作業が後手に回ったので昨日の午後に時騒ぎが始まり、出入り口を勝手口と認識してしまっ...
返信
1
初めて買ったチェンソーは刃渡り32cmの有効長しかない。 これを作った時には丸洞の高さがどれくらいがふさわしいとか、内径をいくつにするとか模索中だった。 onigawaraさんの...
返信
0
現状を把握して作戦を立てようと内検した。 越冬に向けて四女群はこのような配置。 左に空き丸洞を連絡通路で右の重箱に繋げてある。 丸洞をどかして、...
返信
0
朝8時36分、まだ寒い。 陽の当たる処まで丸洞を運んで尻餅をついて箒で擦る。 北風が上手い具合に炭の粉を噴き出してくれた。 根っこの方は運べないので日陰で...
返信
0
森で丸洞を作っている時は楽しい。 何もしなくても森の中で日向ぼっこをしているだけでも楽しい。 一応、養蜂をしているので丸太があるうちは丸洞を作る事にしているが、すでに1...
返信
10
すっかり春の気分。樹木は冬芽のままだけれど気温は暖かく風も穏やか。 11基目の丸洞の内部を見るとバリだらけ。これでは生活し難そう。 ...
返信
0
久しぶりに近くの林(みつばちレストラン)を見回った。 1年前の今日、雄蓋を発見したので今年の確認。 4群見回ったが発見できなかった。 去年の春、自然入居の帰って来た母親群...
返信
2
チェンソーをいつも乗用車に乗せているのも恰好が良くない。 明日は車検を受けるので車の中の荷物(工具)は全部降ろさざるを得ない。 丸洞を作る時の容量は同じでチェンソーの収...
返信
0
丸洞の制作も進んだので、今日は1か月ぶりに内検をした。 長女群 下の画像は長女群の底から掻き出した屑。小さなスムシが2匹は確認。 次女群 次女群の底(地面)...
投稿中