運営元 株式会社週末養蜂
置くだけでスムシ対策
投稿日:2022/3/2 12:30
丸洞の制作も進んだので、今日は1か月ぶりに内検をした。
長女群
下の画像は長女群の底から掻き出した屑。小さなスムシが2匹は確認。
次女群
次女群の底(地面)
巣門をチェンソーで縦型1本作製。 バーナーで炙って完成。
切り株の内部を直径25cmで刳り貫き、余っていた丸洞を仮置き、高さは全部で90cmになるので、これで決定する心算。
自動車修理工場から車検を3月4日にすると電話有り。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
今日は雨が降るので暗い内から散歩 2025年11月9日(日)雨
落ち葉が虫達のベッドを作っている 2025年11月8日(土曜日)
ハウザーの丸太2025年11月8日(土曜日)晴れ
これが悪の手口、メールがきても開かない 2025年11月8日(怒) 晴れ
師匠の消滅郡、掃除をしなかったので 2025年11月8日(怒)晴れ
美味しい柿を見つけたぞ! 絶対に離さない 2025年11月8日(土)曇り