運営元 株式会社週末養蜂
場所によって入り安い所はあるよね。2025年7月15日(火)雨
草刈り、チェンソー眼鏡は洗剤で洗ってよいか?2025年7月15日(火)雨
世界一小さなビオトーブ 2025年7月14日
和ばちがそろそろおっとりに世話を見てもらいたいと言ってる。2025年7月13日(日)晴れ
草刈りで汗かいた 2025年7月13日(日)晴れ
まったく知らなかった点眼方法 2025年7月12日(土)曇り
投稿日:2022/3/2 12:30
丸洞の制作も進んだので、今日は1か月ぶりに内検をした。
長女群
下の画像は長女群の底から掻き出した屑。小さなスムシが2匹は確認。
次女群
次女群の底(地面)
巣門をチェンソーで縦型1本作製。 バーナーで炙って完成。
切り株の内部を直径25cmで刳り貫き、余っていた丸洞を仮置き、高さは全部で90cmになるので、これで決定する心算。
自動車修理工場から車検を3月4日にすると電話有り。
類似品にお気をつけください
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。