投稿日:2022/3/5 12:59
すっかり春の気分。樹木は冬芽のままだけれど気温は暖かく風も穏やか。
11基目の丸洞の内部を見るとバリだらけ。これでは生活し難そう。
杉の枯れ葉を入れて焚火。杉の葉が多すぎた。燃える燃える。丸洞の内側まで燃えているようだ。
炭化した部位をこすってみたが、もう一度丹念に炭を落とそう。
内部を焼く目的はチェンソーオイルの匂いを消すのと、バリを落とす事で、今回はやり過ぎた。
丸洞の内部を焼く事は構わないとする地方と、焼かない様にする地方とあるようだ。
私の丸洞はちょっとだけ焼く方法になって来ている。
東北、勝手口から写す。
勝手口とその上の開放部に合うパーツを作るのが手間が掛かる。
南から写す。縦型巣門が1本見える。巣門の大きさはこれだけでも大丈夫だと思うようになった。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
papycomさん
腕と手が炭だらけになるので、明日は竹箒で擦ります(笑い)
炭を落とした後の木目が綺麗になるんですよね。
日本みつばちには美術の話しても興味を持ってくれない!でしょう。
2022/3/5 18:50
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロクン
おはようございます。
スーさんも同じこと言っていましたよ。
今日は昨日作った丸洞の中が焦げちゃったので竹箒でゴシゴシ削ります。
2022/3/6 07:13
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロクン
あれれ! 今朝もお早い事で!
最近は株のデイトレに興味が復活して、プログラムを組んでいます。
お金を一杯稼いだらモリヒロクンの傍の山を買い占めちゃうよ(笑い)
2022/3/7 05:42
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...