運営元 株式会社週末養蜂
投稿日:2022/3/12 14:22
今年からは管理を大幅に減らす心算でいる。
と、言いながら丸洞に番号を付けて撮影するなんぞは管理の開始に見える。
生き物たちの森にて2群養蜂しているので、そこから分蜂して自然に入居するかも知れない。
この森では分蜂に立ち会う事は出来ないだろう。
自宅近くのみつばちレストランへは分蜂シーズンは行くようにして分蜂捕獲をして、生き物たちの森へ運ぶ。
本日現在入居可能な丸洞の全て。
その内にもう1基作る予定。
モリヒロクン
チェンソーを森に置きっぱなしで1週間位使っていないから、今日はチェンソーが動かなくならないように、何か切って見る予定。
オイルが循環すれば壊れないかも! 錆びても困る。
2022/3/15 03:16
和ばちがそろそろおっとりに世話を見てもらいたいと言ってる。2025年7月13日(日)晴れ
草刈りで汗かいた 2025年7月13日(日)晴れ
まったく知らなかった点眼方法 2025年7月12日(土)曇り
草刈り、鳩と烏と猫と雉と様
類似品にお気をつけください
蝉のみつばちレストラン 2025年7月11日(金)曇り
眼を酷使しない様に兄さんから言われた。2025年7月10日(木)
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
自慢のし放題 さぞかし いい気分だろうなあ? モリヒロクンも 早く 千葉に帰って、丸太作りを 始めたいなあ? ハチ
2022/3/14 20:31
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...