パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

おっとりさんの日誌 月別アーカイブ

返信
1
今日は南のお隣さんファミリーが3人で来られる約束だったので朝から待機。 髭をそったりシャンプーリンスしたり、狸ではなく人間様をお迎えした。 東のお隣さんの区画はほとんど...
play_arrow
play_arrow
返信
3
生き物たちの森、 この花(菊科?)の名前も知らなければ昆虫の名前も知らない。 早すぎて写真を撮る事はできないので動画を撮ったがそれでも昆虫の名前を確認できうる程の姿は見...
返信
0
昨日、生き物たちの森で発見したイタチハギではないかと思われる植物。 ネットで検索したらこのような花が咲くらしい。 これがイタチの...
返信
1
今年初めて草刈りをした。 8時59分、一回目の草刈りだから良く通る所だけを刈った。 9時 丸洞を置いてある所 ●今年3月31日に強...
返信
3
生き物たちの森に知らない植物を見つけると、もしかしたら蜜源植物ではないかと期待してしまう。 今日の謎はこれ! 調べた所、、、...
返信
3
左が師匠の畑で右が南のお隣さんの杉林。 たいして生えている訳ではないが、赤道の草刈りをしてみよう! 時刻は6時17分、家は6時頃に出た事になる。 ...
返信
2
3年前に師匠がウワミズザクラの倒木からクサビを造った。 杉の伐倒でおおいに役立った。 ネットでは合成樹脂のクサビを販売している。 自分で創れて役立つならそれでも良いと云う...
返信
9
逃げナイン群の無駄巣を取り出して水に浸けてたら甲虫が2種類やってきた。 溺れるといけないので水をぶち明けた。 やって来たのはスズメバチ。 ケブカスズメバチ(キイロスズメバ...
返信
0
杉の根っこ、 この子が笑ってる。 やらんで良い事してるんか!
返信
4
今日は仕事OFFで天気も良いから森へ行きたくてしかたない。 4時52分 ハウザーと散歩。 最近は丸太の上で待てば散歩に行けると覚えたので鎖チェンジが楽ちん! 水路...
投稿中