パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

bee&beeさんの日誌 月別アーカイブ

返信
2
今日、「池1」の巣箱を内検すると、蜂数が減っていました。この群は知り合いの蜂場のアカリンダニ罹患群から4月中旬に分蜂した群で巣脾の成長が鈍く、ここ2週間ほどは活動が悪くな...
返信
6
前回の日誌「(^^;;続今日もアカリンダニです」の中で、少し話題に取り上げた蜂友の友達の巣箱の巣落ちですが、今日も昨日に続き、巣脾1枚が落下していました。昨日(3度目)の落下...
返信
15
検体は、いつもは巣門から採集していますが、今日はスノコの上に上がっている5頭を選びました。 結論から云えば、5頭中、1頭の片方の気管からアカリンダニを発見しましたが、1万...
返信
4
アカリンダニ罹患群(カネ群)の自己検査を続けていますが、今日の検査で新たな問題が発生しました。 3頭を検査。結果、一体のみ陽性でした。 ...
返信
2
一昨日、あれほど訪花していたタラの木の花に、昨日はミツバチの姿を見る事がありませんでした。 今日も午前中は訪花なし❗️ 用事を済ませて午後2時頃見回ると訪花していました。 ...
返信
7
蜂場のタラの木の硬い蕾がやっと開きました。この時期の山の貴重な蜜源ですが、ミツバチ達は蜜集めに夢中です。 ...
返信
6
毎日のように見回っていても、気が付かない事があります。 底板の下はアリの住み処になっていました。その上にスムシが、、、、上部にミ...
返信
3
(^^;;切れ切れになった気管ですが、顕微鏡でアカリンダニを探してみます。 40倍とiPhoneカメラの倍率を調整して撮影します。 ...
返信
17
今回、検査に必要なものは双眼実体顕微鏡、ピンセット、スライドガラス2枚、マチ針(2本)、タッパー(水入れ)、スポイト、ペーパータオルです。そしてiPhone です。 先ず...
返信
14
先日(6月26日)、アカリンダニ自己検査用に各巣箱(14群)から2〜3頭づつ持ち帰り検査したところ、思いもよらぬ群からアカリンダニを発見!! 4月27日分蜂の...
投稿中