ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
昨日捕獲した群、逃げる気満々のようです(T_T)

ひろぼー 活動場所:佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました …もっと読む
投稿日:2020 3/26 , 閲覧 238

昨日、自宅の朽ち木で捕獲した群です

朝から時騒ぎ

雨が降ってる今も

昨日の朽ち木と、その下に置いた巣箱には、探索蜂が来てます

時騒ぎは、この群だけ

逃げるの決定みたいです(T_T)


なぜか動画がアップできません





コメント6件

葉隠 活動場所:佐賀県
投稿日:2020 3/26

分蜂塊を収容時に手荒く扱えば逃去する確率が高いです。逃去を防ぐにはハチマイッター、自動分蜂器、巣門を4mm高にする、1~2日間巣門を閉鎖する選択肢があります。蜂が自らの意志で箱に歩いて入るようにすれば、逃去は少ないです。

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2020 3/26

葉隠さん

昨年教えていただいてたのですが、ついあわてて巣箱に投入しました

ハチマイッター持ってますが、巣門のサイズ合いません

これから4ミリにする手立てを考えて(間に合うかな?)みます

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2020 3/26
[uploaded-video="9d93db006f2411eab519ebbed3fb8e0d"]

時騒ぎの様子

葉隠 活動場所:佐賀県
投稿日:2020 3/26

ご注意! 巣門を4mm高にした場合、今の時期は雄蜂が巣門の内側に詰まり閉塞する可能性が高いため、長期の巣門閉鎖は危険です。巣門を閉鎖する場合は、箱内に充分な余裕空間を確保する必要があります。

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2020 3/26

板をカットして、巣門に4ミリの割りばしを2本おき、その上に板を置きました

これで4ミリ巣門になりました


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/028/2856070493691045469.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/083/8341565593345296723.jpeg"]




ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2020 3/26

葉隠さん

ありがとうございます

とりあえず3段です

夜に、狭くした部分を開けて、雄蜂を解放します

巣門の広さは、200ミリほどあります

投稿中