投稿日:2020/3/25 16:03
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
バスケットボールより、少し小さいくらいでした
蜂球を造る時に、キンリョウヘンに探索に来た様子
2020/3/25 16:05
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
昨年も何群か、蜂球を造る前に、このツツジに集まりました
なぜ?たくさんツツジは植わってるのに、この株だけ
2020/3/25 16:15
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
T.山田さん
この群は、落ち着きなく、逃げそうです
2020/3/25 16:16
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
2020/3/25 16:17
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
オッサンハッチーさん
巣箱に移した後に、巣箱の外壁に出てたかり、少しずつ中に入りましたが、一時間経っても時騒ぎ状態です
2020/3/25 16:52
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ふさくんさん
私も、私の養蜂先輩も、「ルアー。今年は成分少ないんじゃない?」と感じます
切って使ってますが、先輩が昨年のものとの断面を見せてくれました
少し薄かったです
2020/3/25 19:12
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
さんだぁさん
このツツジ、蜜腺でもあるのかと疑ってます
蜂球を作るのではなく、蜂球が他に出来てる途中に、この株全体に集るのです
2020/3/25 20:25
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
hidesaさん
昨年夏、祖母の初盆の盆踊りが庭であるので処分しようとして、はた!と思い出してそのまま置いて置きました
よかったです
しかし来年まで持ちそうもありません
2020/3/25 22:12
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ロロパパさん
この朽ち木、昨年2回蜂球できました
他に2回の柿の木、
1回づつの柿の木2本と梅、
一昨年1回の槙の木健在です
ただ、昨年2回の木蓮の枝は、伐られてしまいました
2020/3/25 22:30
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
オッサンハッチーさん
ルアーは付けたままにしてますが、
落ち着きなく8時前から20頭ほど巣箱周りを飛び回ってます
昨日の朽ち木にも、残り蜂なのか、探索蜂が20ほど飛び回ってます
朽ち木の近くにルアー付き待ち箱、キンリョウヘン待ち箱を集結させました
2020/3/26 08:39
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
かけちんさん
ありがとうございます
あと5群ほどは確保したいと思ってます
2020/3/26 09:27
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
hidesaさん
今朝8時前から巣箱の周りを20頭ほど飛び回ってました
朽ち木にも、取りこぼしでしょうが探索蜂が20頭ほどいました
先ほど、パラッと降った雨のおかげか、蜂は巣箱に閉じ籠りました
2020/3/26 09:30
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
hidesaさん
けっこう雨が降ってるのに、逃げる気満々のようです
少し対策してみます
2020/3/26 14:29
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
さんだぁ
岐阜県
毎日蜂達が庭を飛び回っています!
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
かけちん
広島県
広島県北部で週末養蜂をしてます。