投稿日:2017/11/29 19:25
ニホンミツバチ養蜂研究会@京都が近づいてきました。
参加者は200名を越し、大変賑やかな会になりそうです。
ミツバチQ&Aの利用者の方は、名刺をお作りします(無料)。以下のページをお読みください。
12/10 ニホンミツバチ養蜂研究会の参加の方へ 名刺のプレゼントのお知らせ
また、ミツバチQ&Aの皆さんで交流できるように、前日夜に前夜祭、当日の研究会の終了後に、二次会を開催する予定です。
参加希望される方はコメント欄にコメントしてください。お店の予約の関係もあり、事前のご連絡をお願いいたします。
1. 12/9 (土) 19:00 - 21:00頃 ミツバチQ&Aオフ会(前夜祭) @京都駅周辺、四条烏丸、四条河原町のいずれか
参加者: 梵天丸さん
2. 12/10(日) 17:00 - 19:00 ニホンミツバチ養蜂研究会の交流会の中のミツバチQ&Aオフ会 @京都学園大学
こちらはニホンミツバチ養蜂研究会の交流会に参加される方なら誰でも参加可能です。
3. 12/10(日) 20:00 - 22:00 ニホンミツバチ養蜂研究会の交流会の後の、ミツバチQ&Aオフ会(二次会) @大学近くの居酒屋
参加者: 梵天丸さん、ハッチ@宮崎さん、ゴンパパさん
管理人
京都府
運営アカウントです。このアカウト削除予定です。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog/381048
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
梵天丸
宮城県
新年早々の見回りでは殆どの蜂が外勤せず、たまに排便で外出するくらいです。 2群れだけですので春の分蜂をただ期待しております。 今後ともQ/Aの皆様ご指導宜しくお...