運営元 株式会社週末養蜂
投稿日:2020/4/4 14:41, 閲覧 309
2019年9月14日からの最初のレンガ囲い群(重箱)は昨日終止符を打った。
その巣箱から巣板を取り除き、巣箱を水洗いして天日干しした。
幸いこの界隈には日本みつばちが居る事は分かったので、巣箱を現在の蜂場にこの重箱と
丸洞を2基設置してある。
重箱をレンガで囲うのは、手間はかかるけれど、台風対策、暑さ対策に置き方を都度変えていけば、結構重宝できる。
ふと、足元をみると学級委員みたいな紫の花が咲いている。
↑はベニカタバミの様です。
ヤマトシジミ(チョウ)の食草だとか!
以前と比べて、植物や昆虫をよく見るようになった。
忙しすぎる一日だった 2025年1月22日(水)晴れ
車のオイル交換とチェンソーのオイル補充はおんなじ事かな? 2025年1月22日(水)晴れ
このネズミはクマネズミかな?2025年1月21日火曜日(曇り)
気温が上がって来たので今の内に内検する 2025年1月20日(月)晴れ
「全鋼刃=>クロムバナジュームは、全体が比較的安い鋼材でできた一枚刃でできていますとの事 2025年1月15日(水)晴れ
にわか建具屋、滑車が回らない 2025年1月14日(火曜日)晴れ。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
雄山さん
ゆーさん、コメントをありがとうございます。
2020/4/5 14:44
よく掃除され、乾燥して元巣の蜜蝋を塗れば入居もありうるでしょう。
2020/4/4 19:31
雄山
島根県
2017年から師匠から1群譲り受け飼育開始。7年目の未だ初心者。 周囲の環境(蜜源が少ない)のとミツバチの事、飼育方法も詳しくは解らないし、(後期高齢者・腰痛等...