運営元 株式会社週末養蜂
置くだけでスムシ対策
投稿日:2020/4/3 14:47
8時41分に撮影しました。
この時は日本みつばちがどっと来ていました。
西洋は居ません。
お昼頃にはハエが来ていました。
植物によって流蜜時刻があるようです。
シャクナゲは午前9時頃でしょうか?
皆さんの観察で、シャクナゲには何時頃に日本みつばちが訪花するか知りたいです。
撮影は5枚しましたが、日本みつばちが写っていたのはこれだけでした。
ガラケーです。
私のする事はずさんで甘いです。
今日は雨が降るので暗い内から散歩 2025年11月9日(日)雨
落ち葉が虫達のベッドを作っている 2025年11月8日(土曜日)
ハウザーの丸太2025年11月8日(土曜日)晴れ
これが悪の手口、メールがきても開かない 2025年11月8日(怒) 晴れ
師匠の消滅郡、掃除をしなかったので 2025年11月8日(怒)晴れ
美味しい柿を見つけたぞ! 絶対に離さない 2025年11月8日(土)曇り
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。