ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

セイヨウミツバチ
養蜂王国に伝わるお宝に手を出してしまいました。

ネコマル 活動場所:愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居…もっと読む
投稿日:2020 4/17 , 閲覧 514

愛知特に岐阜は養蜂王国と言われたと聞きました。現在も養蜂資材扱うお店や会社がたくさん有ります。それらのカタログには気になる物がいくつか。使い方分からない者には使えないのは当然ですが意味があって残ってる。そんな中から今回は脱蜂板と巣門用蜂脱器を入手。とうとう手を出してしまった感ありますよ。脱蜂板

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/008/806720390254541036.jpeg"]


巣門用脱蜂器

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/167/16729390018394812722.jpeg"]

以前からハッチさんの写真で見てましたが実物初めて手にしました。文化遺産にも思えてしまいます。

コメント15件

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2020 4/17

直接店舗に出向けるのがいいですね~( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

掘り出し物見付けたらまた購入~紹介してくださいm(__)m

古ちゃん 活動場所:鹿児島県
投稿日:2020 4/17

脱蜂板。

ありゃ…探せば普通にメーカー品があったんですね。

専業養蜂=移動養蜂、だった日本じゃイマイチ普及しなかった?感があります。これから定置養蜂の割合が高まるにつれて、徐々に浸透してくるのではと思います。

え…巣門脱蜂器!?恥ずかしながら、用途が想像付きません。

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2020 4/17

ハッチさん、それぞれ個性が有り楽しいですよ。

掘り出し物ですか。別の世界に入ってしまいそうですが次に行ったら水向けてみましょうね。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2020 4/17

古ちゃんさん、

巣門用脱蜂器は、日中の帰巣蜂を再外出させなくできるので夕刻前でも取りこぼしなく移動できたり、

盗蜂発生時に加害被害双方それぞれ反対側麦に装着し被害群への侵入防止と加害群の外出阻止で当面の被害を止めます。

古ちゃん 活動場所:鹿児島県
投稿日:2020 4/17

ハッチ@宮崎さん

早速ありがとうございます。

うわぁ、…すごく、便利そう…今僕は蜂を移動させる時には、取りこぼしを恐れて早朝にやってたりします。これ使えば朝ゆっくりできそうですね!

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2020 4/17

古ちゃんさん、扱いされてる2店舗から其々頂きましたが同一製品に思えます。この様な養蜂補助資材は作られる方頼りかな。

継箱群の移動は難しいですよね。レンゲ田への移動で実感しました。

三段群の集蜜力はビックリですよ。

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2020 4/17

ネコマルさん

巣門用脱蜂器は、以前にハッチさんからご説明がありましたが、脱蜂板は知りませんでした。掲載写真の裏側はどうなっているのでしょうか? 興味あります。 サンミツ破りの某国首脳夫人には効果ないでしょうね。

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2020 4/17

yamada kakasiさん

上の写真は入口側。板を挟んで入口が有ります。巣門脱器の入り口を塞ぎ籠部に降りるかたちです。一方通行の構造は同じです。分かります?。本当に蜂が降りるのか興味津々です。数時間で降りるとか半日でなどと読みます。

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2020 4/17

ネコマルさん

ありがとうございます。ウナギ捕獲かごの、「もどり止め」と同じかな?
と想像しました。これが穴の先に続いて、先は巣箱に向かって開いていると理解しました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/016/1683541830328879706.jpeg"]
ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2020 4/17

yamada kakasiさん、モンドリと同じ逆進防止を2枚の薄金属板でしてます。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/018/1821896104680095968.jpeg"]

板は半田留め。よく見ると薄金属板は真鍮と銅で長さも違いました。ブリキの加工は曲げ型含め金網の処理も同じ。じっちゃんが頑張って作ってる姿浮かびませんか。笑

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2020 4/17

脱蜂板は西洋蜜蜂に使用するのですね、ニホンミツバチの場合は下に移動したら上へあがれなくなるような、場面はないように思います。でも巣門の上なんかに付けておくと巣門を閉めた時に、残り蜂の入り口になった様感じです、時間があるときに、横向きに作ってみたいと思います。

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2020 4/18

明日は午後から採蜜予定。早速出番と夕方上段と中段入れ替えて中段の上に脱蜂板入れて来ました。本当に降りるでしょうか。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/067/6758945702768478391.jpeg"]
ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2020 4/20

翌日午前9時だから15時間経過し蜜枠回収に行きました。どれどれ全員降りてるかなとベンリー巣門開けると一気に出て来ます。あれ〜未だ居るよ。

[uploaded-video="cb5e11b0829111eaaacc076733e44a86"]


蓋開けると確かに残ってます。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/170/17097265641744672797.jpeg"]

でも残り蜂数は2割程で払い落としもとても楽。ベンリー巣門は明かり入るのでテープで光り塞ぐか内側で待ってる感有るので外すのも良いか。積み方にも工夫の余地有りますね。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2021 4/17

ネコマルさん、腰痛対策に脱蜂板

N養蜂園から購入しました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/139/13987815629432127733.jpeg"]

自作と違ってしっかりした造り、やはり素晴らしいです。

他に王台出生器と隔生器も(^^)

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/104/10437433888187302997.jpeg"]

王籠の使用実感お知らせください→ https://38qa.net/119039

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2021 4/17

ハッチ@宮崎さん、愛知岐阜の養蜂具店さんの扱い品には成る程道具有りますね。脱蜂板もその一つですが指物さんが作られてるので当然かも知れませんが綺麗です。

隔王籠はのちほど。

投稿中