ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
せっかく日よけを施したのに…

さえママ 活動場所:香川県
3年前まで2群のニホンミツバチのお世話をしていましたが、環境悪化のため絶滅してしまいました。 そこで山の中から田んぼと果樹園に囲まれた海の近くに引っ越しました。
投稿日:2020 5/2 , 閲覧 316

苦労して2重に日よけをしたのですが暑さが勝ったのでしょうか?

[uploaded-video="0713f5b08c1211eaa39ca984b0797878"]

これは昨日の午後4時の様子ですが現在午前10時過ぎですが同じように扇風隊が12匹巣箱内に風を送っています。巣箱の外の気温は15℃です。

夜の間も巣箱内から羽音が途切れることはありません。暑さ対策だけのためなんでしょうか?ハチミツの水分を飛ばしている(・_・?)

どなたか教えてくださいm(_ _)m

コメント15件

ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2020 5/2

さえママさん こんにちは

巣門幅が80~100㎜程度に見受けられます。蜂数が増加してきたのでその幅では通気が悪くて旋風しているのではないでしょうか。待ち受け箱なら狭い巣門幅の方が良いのでしょうが、これから蜂数の増加と気温上昇が益々著しくなるので巣門幅を拡張されるか多面巣門をお勧めします。

はるかな 活動場所:兵庫県
投稿日:2020 5/2

さえママさん   こんにちは

僕は継ぎ足す箱にも巣門となる穴を開けています。そうすれば、ACJ38さんの言う通り通気がよくなると思います。

※実際に箱を使う時には、動画に写っている巣門と向きを合わせなければ、蜂達が使いません。写真には2匹ほど扇いでいますが…


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/032/3215183617999632921.jpeg"]
onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2020 5/2

さえママさん こんにちは!壁際に置かれているみたいなので、巣箱の後ろに風が舞うようにしないと巣箱の温度は下がらないですね。それに4面巣門がお勧めですが、西洋ミツバチの盗蜜を考えると少し考える所が今年は有りますね。建物から1~2m離すと良いかなと思いました。

wild bee 活動場所:兵庫県
投稿日:2020 5/2

暑さ対策もあるかもしれませんが夜でも羽音がしているなら 水分飛ばしのフル操業じゃないですかね。

さえママ 活動場所:香川県
投稿日:2020 5/2

ACJ38さん、巣門と同じ向きにドリルで穴あけても大丈夫でしょうか?

今スゴい事になっていますが落ち着いたらばらして穴を開けようと思います。ちなみに直径は何ミリで何個くらいが良いでしょうか?

[uploaded-video="7dd28c808c3411ea9ffeb9b5969a440b"]
ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2020 5/2

さえママさん

現状の巣門に穴を開ける際の振動でミツバチ達が驚いてしまいます。別途巣門枠のみ作成し、現在の巣門枠と底板の間に挟んではいかがでしょうか?

さえママ 活動場所:香川県
投稿日:2020 5/2

ACJ38さん

先ほど上段と下段を少しずらしたところかなり落ち着きましたv(´▽`*)

やはり換気ができず苦しかったんですね。反省です\(_ _)

[uploaded-video="d29a02e08c3711ea89ce6de7b1884a93"]

これから内検して何が出来るか考えてみます。

さえママ 活動場所:香川県
投稿日:2020 5/2

はるかなさん

初めまして(*^-^)アドバイスありがとうございます。

やはり換気ができず苦しんでいたようです。

出入口ではなく換気のためだけに小さな穴をあけるのはどうですか?

または小窓を作って網戸にするとか…

最近はオオスズメバチがうろうろしていて、昨日うちの娘が食べられているところを目撃してしまい恐怖です((( ;゚Д゚)))

さえママ 活動場所:香川県
投稿日:2020 5/2

お騒がせしましたが応急処置しました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/087/8769171125948044994.jpeg"]

段ボールのコーナーを継ぎ目の高さより5mm高くカットして上段と下段の間に挟みました。

[uploaded-video="e50e55b08c4711ea8b92a77d0ff19d1a"]

これで高さ5mmの四面巣門がでしました。すると快適になったようで扇風隊は通常業務に戻ったようです。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/165/16521531745325358417.jpeg"]

念のためバンドでずれないようにして今日は終了します。

皆さん、的確なアドバイスありがとうございましたm(_ _)m

明日もう少しちゃんとした物を作りますね。

さえママ 活動場所:香川県
投稿日:2020 5/2

onigawaraさん

こんにちは(*^-^)

ご指摘の通り換気をして巣箱は壁から離しました。

ちびっこたちはとても喜んでいます。

アドバイスありがとうございましたm(_ _)m

さえママ 活動場所:香川県
投稿日:2020 5/2

ACJ38さん

内検すると巣箱の上段の高さいっぱいに巢碑ができていました。

[uploaded-video="27981bd08c4a11ea895f734d0d746f96"]

三密どころの騒ぎじゃない、そりゃ酸欠になりますよね。

うちのちびっこたちを救ってくださりありがとうございました( =^ω^)

さえママ 活動場所:香川県
投稿日:2020 5/2

wild beeさん

こんにちは(*^-^)

対策後の夜の羽音を今夜は観察してみますね。

ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2020 5/2

さえママさん こんにちは

元気良さそうな群ですね。

三密ならぬ蜂(八)密への素早い対処に敬服しました。5㎜のスペーサーが中間に有るとスムシの侵入が懸念され、秋口にはスズメバチが蜂蜜の匂いに誘われてやってきます。できれば最下部への開口が望ましいと思います。

ロロパパ 活動場所:香川県
投稿日:2020 5/2

さえママさん

皆様のアドバイスで蜂密(みつ)への即対応に感服です。

私もACJ38さんのご意見に賛同致します(*⌒∇⌒*)

さえママ 活動場所:香川県
投稿日:2020 5/2

ロロパパさん、こんばんは(*^-^)

換気だけならもう少し幅を広げて網戸を貼ろうと思っていました。先ほど侵入者が気になり、オーニングを被せました


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/109/10939413734452419874.jpeg"]

もう少し風の影響がないようピンポイントで明日から考えてみますので何かひらめいたらアドバイスお願いいたします。

今日初めてちびっこたちに3回も刺されました(>_<)

投稿中