投稿日:4/4 18:43
今日(4日)農作業を早めに止め???待ち受け箱を山に設置する段取りをしました。
巣箱は熱湯風呂で匂い付けが出来ているので、スノコと玄関に僅か蜜蝋を垂らしました。
昨年使っていなかった 待ち箱ルアー を冷凍庫から出し蓋に穴を開る為、蓋を外していた時ルアーを土間に落としてしましました。
白い粒が10数個飛び散ったではないですか⤵。 2,3粒は拾えましたが( ^ω^)・・・ショック
冷蔵庫保存が良かったようです???
冷凍庫保存すると 誘引エキス❓ は凍りシャーレ―の中で転がっています。
冷凍保存されている方は私のような失敗をしないように・・!
お前の様な失敗は誰がするか・・。すみません⤵ (*- -)(*_ _)ペコリ
*****
林道の側(お墓の直ぐ上)に待ち受け箱設置しました。
****
性懲りもなくアカリン谷に設置
*****
今回はスノコノ上のドンゴロス再度確認しました。(笑)
1っ昨年ドンゴロスを入れるのを忘れ天蓋から営巣されました。
****
ドンゴロスを枠で押さえ天蓋を被せます。 30~35mmの空間を設けています。
******
おまけ
なんとPHは7 こまった~
皆さんならどうされますか?
ケセラセラ・・(笑)
取り合えず元肥に鶏糞を入れ耕しました。 どうなる事か??? この畑も大失敗??
木酢液は炭焼きで採れたのが沢山あるのですが・・?
酸性土壌にするために散布するのは好ましくないと聞きますが❓よ~わからん・。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiverさん こんばんは。 先日お話した、キンリョウヘンの疑似フェロモンは、冷凍すると、女王蜂のローヤルゼリー内の成分が失われて、誘引効果が激減するので、ルアーの疑似フェロモンの成分も弱まるといけないという件についてです。
京都二ホンミツバチ研究所に問い合わせてみたら、回答が来ました。成分については、冷凍しても劣化しないように作られているそうですが、それを付着しているベースのワックス成分が冷凍に弱いので、割れたり崩れたりするので、冷蔵で保管してくださいとの事でした。
やはり、成分に関しては、生の成分ではない、化学合成なので冷凍にも問題が無いようで良かったですね。
でも、製作元から冷蔵でという事でしたので、次回は冷蔵でいかがかと思います~(;^_^A
4/7 01:25
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
38おっちー
岡山県
今年はじめからニホンミツバチの飼育に挑戦したいと思い立ちました。なにぶん分からない事だらけです。 写真を見ているととても可愛いです。以前、西洋蜜蜂を飼育したい...
Tokoro乗り
静岡県
道楽多すぎ五十路です。2022年からポリネーション用西洋1群可愛過ぎて、飼育始めました。昨年分割し西洋3群、同級生の父上が和蜂飼育していることを知り弟子入り、和...