投稿日:2020/5/3 13:23
38おっちー
岡山県
今年はじめからニホンミツバチの飼育に挑戦したいと思い立ちました。なにぶん分からない事だらけです。 写真を見ているととても可愛いです。以前、西洋蜜蜂を飼育したい...
artemis
千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の真上だったの...
見事に花芽が伸びて楽しみですね。3月が暖かったので自分のは終わってしまいましたが、4月の平均気温が平年以下で分蜂はまだまだこれからありそうですね。
2020/5/3 14:01
38おっちー
岡山県
今年はじめからニホンミツバチの飼育に挑戦したいと思い立ちました。なにぶん分からない事だらけです。 写真を見ているととても可愛いです。以前、西洋蜜蜂を飼育したい...
artemisさん今晩は。なかなか大きくならなくて花が咲くのだろうかと心配していました。何とか間に合いそうです。標高286mのところなのでこれからだと自分に言い聞かせています。
2020/5/3 18:57