運営元 株式会社週末養蜂
投稿日:2020/4/29 19:39
今日は畦塗りの前処理のため畦草を刈り取っていた。レンゲに遊ぶ蜜蜂を見つけた。近づくと素早くさっと逃げてしまう。余程用心されているらしい。
一生懸命蜜を吸っているらしい。接写と行きたいところですがなかなか近づけません。トリミングして拡大でやっと大きく見えるようになりました。沢山とは言えませんが結構遊びに来ているようです。
柊の花とシャクナゲの花に訪花するミツバチ達
小さな群れですが入居したみたいです
キンリョウヘンに集まった蜂群らしきを強制捕獲
養蜂場は春爛漫の花盛りですが
類似品にお気をつけください
季節外れの採蜜で洗礼を受けてしまいました
充電式剪定バサミの威力は恩の字
38おっちー
岡山県
今年はじめからニホンミツバチの飼育に挑戦したいと思い立ちました。なにぶん分からない事だらけです。 写真を見ているととても可愛いです。以前、西洋蜜蜂を飼育したい...
38おっちー さん、こんばんは!
花を訪れるミツバチ写真コンテストページから応募投稿してください(^-^)/
ナイスショットです!!
2020/4/29 19:49
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...