投稿日:2020/5/24 13:57
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
春日ぼうぶらさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。昨年使用して蜜が溜まった事があるフローハイブです。載せていた群が無王群の様になりフローハイブの蜜も食べて居たので、空になった所で外してスムシ対策で冷凍庫に1週間入れて(週末しか行けないので)冷蔵庫に保存していました。1回冷凍すれば、巣版と同じでタッパーに入れて常温でも大丈夫と思いますが、山荘の冷蔵庫はミツバチ用なので入れたままです。
2020/5/25 06:27
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
春日ぼうぶらさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。了解です。自分も単枠式を何種類か持っているので、フローハイブは研究中です。フローハイブは今は5組キープしています。お互い頑張り楽しみましょう。やっと野菜が追いつきました。南瓜類もまだ4枚葉です。
2020/5/25 10:40
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
2020/5/25 14:41
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
春日ぼうぶらさん 本日は今土砂降りの雨になりました。野菜には良い雨ですね。
昨日自宅の2群目(捕獲順番)と3群目がオリエンテーリングを行っていました。蜂が増えてきたと思われます。
2020/5/26 13:25
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
春日ぼうぶら
熊本県
熊本市在住・熊本県肥後野菜に認定されている「春日ぼうぶら」の栽培を楽しんでいます。熊本県民謡の代表格とも言われる『おてもやん』に熊本弁が強く出た陽気な歌詞に「春...
春日ぼうぶら
熊本県
熊本市在住・熊本県肥後野菜に認定されている「春日ぼうぶら」の栽培を楽しんでいます。熊本県民謡の代表格とも言われる『おてもやん』に熊本弁が強く出た陽気な歌詞に「春...
春日ぼうぶら
熊本県
熊本市在住・熊本県肥後野菜に認定されている「春日ぼうぶら」の栽培を楽しんでいます。熊本県民謡の代表格とも言われる『おてもやん』に熊本弁が強く出た陽気な歌詞に「春...
春日ぼうぶら
熊本県
熊本市在住・熊本県肥後野菜に認定されている「春日ぼうぶら」の栽培を楽しんでいます。熊本県民謡の代表格とも言われる『おてもやん』に熊本弁が強く出た陽気な歌詞に「春...