ブルーベリー、ビービーツリー、ヒサカキなどへ自動潅水しています。

  • kyuchan

    群馬県

    ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...

  • 投稿日:2020/5/29 09:54

    ブルーベリーの苗木などに毎日、7時と17時にタイマーを使って自動潅水しています。この中には、ビービーツリーやヒサカキなどミツバチが好む苗木も有ります。夏は沢山水分を必要とするので、これで安心して山登りへ行けます。もう少し、コロナが落ち着いたら出かけたいと思います。



    コメント

  • 昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...

  • kyuchanさん、こんばんは!

    樹木を育てるのって、特に苗木の間は大変なんですね!

    ↑毎朝ランニング時、道路すぐ脇にあるブルーベリー、日に日に色付きが濃くなっていて見るのが楽しみです(^^)/

    2020/5/29 19:34

  • kyuchan

    群馬県

    ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...

  • ハッチ@宮崎さん、こんばんは

    特に、水の管理でいつも失敗しています。ビービーツリーは、4本しか発芽しませんでした。大事に育てています!

    2020/5/29 19:39

  • 昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...

  • kyuchanさん、

    蜂友さん宅のビービーツリー

    植え付け4、2、1年目苗  順調そうです(^^)

    蜂友さんから、今年は発芽率悪いと聞きました。

    2020/5/29 19:44

    分蜂マップの最新報告

    運営元 株式会社週末養蜂

    ブルーベリー、ビービーツリー、ヒサカキなどへ自動潅水しています。