ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
昨夜クマに襲われました。

小山 活動場所:京都府
野生の二ホンミツバチが好んで営巣する、樹洞や民家の床下の環境に出来るだけ近い巣箱の製作を心がけ、二ホンミツバチに快適に営巣してもらえるように日々努力…もっと読む
投稿日:2020 6/3 , 閲覧 473

知人の家は周りをワイヤーメッシュと電気柵を設置して、野生の動物の侵入を防いでいます。この庭に設置した巣箱は熊も近づく事は出来ないと安心していましたが、電気柵の本体が故障していたらしく電圧がかかっていなく襲われました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/126/12655066008222323152.jpeg"]

蜂はたくさん残っていて移動させましたが女王蜂が犠牲になったのか、くさんの蜂がキンリョウヘンの花に蜂球を作っています。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/073/7324672270399752545.jpeg"]



コメント15件

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2020 6/3

こんばんは小山さん

クマですか?クマのプーさんも蜂蜜が好きでしたね。これは女王が心配ですね。

オッサンハッチー 活動場所:和歌山県
投稿日:2020 6/3

小山さん。こんばんはです〜m(__)m  熊さんですか?    怖いですね(/_;)/~~ チビッ子達も災難ですね。女王様が無事だと良いですね(^-^)/

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2020 6/3

小山さん こんばんは。

いいねマークが押せません・・・m(_ _)m。

この時期でも、熊の被害があるのですね!

女王蜂の無事を祈ります(>人<*)!!! 。

nakayan@静岡 活動場所:静岡県
投稿日:2020 6/4

小山さん、クマが出る地域は本当に大変ですね。以前も小山さんの投稿にクマの被害がありましたが、京都北部はクマの出没がすごく多い様ですね。

私の所は、昔はいなかった、カモシカやニホンジカなどはとても増えてしまったのですが、幸いクマはまだ出ません。コヤツがでると多数飼育も分散飼育も難しくなってくると思いますから、とても同情する所です。

ロロパパ 活動場所:香川県
投稿日:2020 6/4

小山さん

おはようございます!(^_^)v

クマさんからの被害はちょくちょく目にしますが一つ間違ったら怖いですね。

幸いにも当地には生息していませんが、生息地で養蜂するには電柵が絶対に必要でしょうね。

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2020 6/4

小山さん

これは、酷いですね。クマと共存するのは、たいへんですね。
わたしの田舎でも、蜜源豊富な良いハチ場は、たいていは、クマのテリトリー内で、クマの方が、生息地域を拡大しています。

被害巣群の復活をお祈り申し上げます。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2020 6/4

小山さん おはようございます。全国の猟友会会員の減少で四国・九州にもクマが出てくるようになるかも知れないですね。今狩猟読本に目を通していましたが、クマはヒグマもツキノワグマも狩猟獣類1(リス類、クマ類、シカ、イノシシ)となっていますね。クマよりも鹿・猪が著しく生息数や分布を拡大してでんでんと有りますね。狩猟者が増加していくことを祈念しております。電気が通電していないのが分かるのですね。1回狩猟犬が電柵に当たって通電したのが、自分が(主人)したのかと勘違いして4時間くらい山の中から出てこない時が有りましたね。話がそれましたが、ミツバチで良かったと考えればと思いました。

小山 活動場所:京都府
投稿日:2020 6/5

たまねぎパパさん

この群れは残念ですが女王は不在のようです。

今日は昨年クマに襲われた場所の新たな群れのために電気柵を設置してきました。

小山 活動場所:京都府
投稿日:2020 6/5

ロロパパさん

ご心配ありがとうございます、蜜や巣板が残っていると必ず近くにいて次の夕方に再び来ます。

熊のいない四国や九州が羨ましいです。

noji 活動場所:愛知県
投稿日:2020 6/8

おはようございます!

ご友人に被害がなく何よりでした。私の山の蜂場も熊が出ます。熊と蜂の攻防は古くからのことなのでそこに人間が巻き込まれないことを祈ります。

小山 活動場所:京都府
投稿日:2020 6/8

オッサンハッチーさん

この群れは我が家に移動しました、多くの蜂がキンリョウヘンの花に集まっていましたが次第に減り、巣箱の周りを飛び回っています。

小山 活動場所:京都府
投稿日:2020 6/8

nakayan@静岡さん

熊は臆病なので人里には出てこないと言われていましたが、現在は住宅のすぐ前まで来ています。

電気柵である程度は防げますが、夜家から出る事が出来ません。

ニホンオオカミが絶滅したことが、野生動物が増えた原因の一つと言われていますがどうでしょうね。

知り合いに京都府の熊の保護を行っている方がいます、熊も日本の生態系には大事な一員だそうです。

小山 活動場所:京都府
投稿日:2020 6/8

yamada kakasiさん

ありがとうございます、この群れは消滅を見守ることしかできないようです。

熊が人里に出てくる一番の原因は、人間が奥山の実を付ける広葉樹を実を付けない針葉樹に変えたのが原因だと思います。

しかし、今では人里の味しい果実を知りもう山には帰らないでしょうね。

小山 活動場所:京都府
投稿日:2020 6/8

onigawaraさん

毎年数群れの被害にあっています、毎年少しずつ電気柵の設置を行っています。

地域にも狩猟を行う方々はおられますが、獲物が高く売れない、高齢化などで減少しています。

現在は罠猟がほとんどで、昔のように山に犬を放って数人の猟師が狩りを行う事もほとんどないのだそうです。

熊はミツバチを襲って蜜を食べれば山に帰るので、ある意味安全かも知れません。

小山 活動場所:京都府
投稿日:2020 6/8

nojiさん

ご心配ありがとうございます。

蜂の世話も熊がいるところでは、2人で行うなど熊には十分に注意して行うようにしましょう。

nojiさんも十分注意して行ってください。

投稿中