投稿日:2020/6/4 15:57, 閲覧 450
本日寒い中ラン類加温温室に入れられるだけ入れました。
本日風がなく天候も良かったので、待ち受け箱設置しました。
昨日作った、黒蜜の糖度を計って見ました
今日は寒く家の中で出来る黒蜜を作り誘引剤も出来ました。
本日少しでしたが巣箱の掃除しました。
やっとQ&A観覧と投函再開できるようになりました。
ちいちゃん
奈良県
趣味で飼育しています。 身体の調子が良かったり、悪くなったりで日誌の投函も、出来ない時が多くなり待ち受け箱の設置も遅くなりがちです、調子の良いときには頑張って投...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ちいちゃんさん こんばんは! うまく出来たようですね。さっさっとする所が良いですね。4面巣門は(自分は5面になっていますが)ゴミもたまらないし、風が舞うので扇風蜂が少なくなりますね。飼育には最高ですね。1年中自分は4面巣門ですね。
2020/6/4 18:51
ちいちゃん
奈良県
趣味で飼育しています。 身体の調子が良かったり、悪くなったりで日誌の投函も、出来ない時が多くなり待ち受け箱の設置も遅くなりがちです、調子の良いときには頑張って投...
onigawaraさん 色々ありがとうございました。
暗くなる前に確認すれば、巣門の所にハチは居ませんでした。
底板の中でクルクル歩いています、4面全てから出入りしています。
onigawaraさんは1年中4面巣門台ですか、福岡は暖かいですか。
私は4面巣門台のままで、冬の寒さ対策思案中です、
3面蓋を簡単に閉められる方法考えたいます。
なんとか出来そうな感じです。
冬までカ式巣箱ふう作るのと、4面巣門台の寒さ対策あり、
楽しみいっぱいです、これからもよろしくお願いします。
2020/6/4 19:29
ちいちゃん
奈良県
趣味で飼育しています。 身体の調子が良かったり、悪くなったりで日誌の投函も、出来ない時が多くなり待ち受け箱の設置も遅くなりがちです、調子の良いときには頑張って投...
ロロパパさん おはようございます。観察窓はロロパパさんのカ式巣箱2個の画像で気が付き、次回観察窓作る時にはまねようと思っていました。
観察窓閉めるときハチが窓から出て行かなく大変です。
ご指摘ありがとうございます。
昨夜8時頃巣箱を確認すると、今までは巣門に沢山いた門番が居ませんでした。4面巣門台に変えれば今までとまったく違うことがあり、
これからまだ何か違いがあるか楽しみにし観察出来ます。
onigawaraさん も冬でも4面巣門台そのままらしいですから、
私は半々で今年越冬してみようと思っています。
2020/6/5 06:34
ちいちゃん
奈良県
趣味で飼育しています。 身体の調子が良かったり、悪くなったりで日誌の投函も、出来ない時が多くなり待ち受け箱の設置も遅くなりがちです、調子の良いときには頑張って投...
ロロパパさん そうですね。強群はそのままでも大丈夫かも、
自然巣も越冬しますからね、弱小群閉めればよいかも、
ありがとうございます、強群はそのままします。
冬までに色々考えて過ごします、まだまだ時間がありますので、
また何か気付いた事があれば、ご指摘お願いいたします。
2020/6/5 07:48
ちいちゃん
奈良県
趣味で飼育しています。 身体の調子が良かったり、悪くなったりで日誌の投函も、出来ない時が多くなり待ち受け箱の設置も遅くなりがちです、調子の良いときには頑張って投...
ロロパパさん 何か良い情報あればよろしくお願いします。
2020/6/5 08:02
2020/6/5 05:49
ちいちゃんさん
半々と言いますか、私は少し蜂数が少ない、調子がどうも……と言う1群は閉めて、元気の良い後の2群はそのまま4面にて越冬しました。
地域的な事情もありますのでそこも加みして考えれば良いと思いますね(*⌒∇⌒*)
2020/6/5 07:14
さて、今から友達の飼育場に行って、先日我が家から逃亡……その後に友達の自作カ式に入居しました群の内検及び横桟下桟装着です。
楽しみです(*⌒∇⌒*)
2020/6/5 07:41
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...