投稿日:2020/6/8 18:44, 閲覧 111
2m位前進しました。畑側が30cm程、低くなっています。赤道が狭くなっているかも知れません。
不確かな杭らしき木の根っこを頼りに、車が通れて、畑側に落ちないように道を補強していきます。 補強材は枯れ枝と枯草を重ねて、土を被せます。雨が降れば直に壊れます。
赤道にはクワノキや笹竹など、通行を阻害している樹木を抜根・伐採してそれらも壊れた道の補強材にします。毎日1時間ほどで2m位前進できます。
車が見えなくなるには全長4~50mの処を毎日1~2mですから1か月位かかります。
壊れたらまた治す方式で、徐々に赤道が復権していきます。
9時33分、森に入ったら、アゲハの幼虫がちゃんと居るかの確認です。居ました。安心。
若木です。おそらくコブシです。 花は美しいですが、蜜源効果は小さそう。
14時44分、ゆーさんのご進言通り、整備した近くの未整備部分を明日からのターゲットとしてBEFORE撮影(南から)。
同じターゲットを東から撮影(BEFORE)。今日は少しだけこのゾーンを整備しかけました。
明日からのターゲットは下の黄色の部分です。
整備内容は倒木を2m又は移動可能の大きさに切る。
切るための周辺を師匠が切ってくださる前におっとりが適当に整備しておきます。
地面に埋まった倒木は土交じりなので、手ノコギリでおっとりが切ります。
地上部の倒木で、太いものは師匠にお願いする事が多いです。
倒木や枯れ枝を手で防風山まで運ぶ。
落ち葉などはレーキでかき集めて、防風山近くまでレーキで引っ張ってくる。
最後はフォークで持ち上げて、防風山を高くする。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
hosoe
宮崎県
2024/4/11現在:飼育群数計8群・・・2015年9月末(H27)に、飼育を開始(HOSOE)・・・4群飼育中 (高岡山)・・・4群飼育中 (自宅)・・・...
おっとりさん こんにちは!
1日1日成果が出ますね!1mでも2mでも嬉しいですね!
2020/6/9 14:33
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
hosoeさん
はい、あっちをやったり、段取り良くやっているつもりですが、なにせ人力だけなので、見ておられる方が飽きてきますよね。
スローライフってこんな生き方なんですかあ~~~?
2020/6/9 16:55