運営元 株式会社週末養蜂
置くだけでスムシ対策
投稿日:2020/6/18 12:11
農薬被害かと思いきや、よく見ると蜂同士が死闘の展開である。巣箱の乗っ取りで、防戦隊と死闘をしている。一旦分蜂したが、何かのトラブルで本巢へ帰ってきたのではと思う。出て行ったのは、「もう仲間では無い」と坊戦となったようだ。対で縺れ合っているのと、数匹の集団で攻撃しているのを確認しました。本巢は、数回の分蜂があったようです。こんなことがあるんでしょうかね?
蟻対策で、「ヒバノンノン」を使用したことのある方にお伺いします。
猛暑の中、夏分蜂は分からずだが雄蜂が沢山居る守門もある。採蜜と継箱に思案中です。
一昨日分蜂後に約20分の間に消えてしまった群の再蜂球?
13群を1畑で飼育中の中に洋蜂群がおるのでは?
今日も分蜂があって、泥縄作業中に飛び立ちました。
久しぶりの分蜂があり捕獲しました。
kanemitsu.o
熊本県