kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
投稿日:2020/6/20 17:46
孫分蜂を思わせる元気で賑やかな時騒ぎでした。
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
ふさくんさん
孫分蜂しても良い時期なのですが、雄蓋の落下が確認されないので、時騒ぎと思えます。でも、すごい数で飛び交っていました。
2020/6/20 20:56
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
nojiさん
沢山のミツバチを見ると、元気になりますよね。また、違う群ですが、日に日に蜂数が少なしなっています。少し様子を見ています。報告は、後程致します。
2020/6/20 20:59
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
今晩わ❣️
たくさんの新蜂の時騒ぎでしょうかね?元気そうで何よりです。私も時騒ぎをぼんやり眺めるのが好きです❣️
2020/6/20 19:02
大きなレモンを収穫しました。
胡蝶蘭の花芽が出始めました。
キンリョウヘンはビニールハウス
ニホンミツバチが沢山訪花しています。
イチジクの鉢植えが倒れました。
待ち箱に探索蜂が来ています
kyuchanさま、こんばんは!
これは「どうした?どうした?」と見るレベルですね!私も元気な時騒ぎの画像、たくさん撮ってあります。落ち込んだ時元気になります。
2020/6/20 19:21
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...