ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
巣門の改良をしてみましたので、アップします。如何でしょうか。

ブルービー 活動場所:福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せ…もっと読む
投稿日:2020 6/30 , 閲覧 329

先日、巣門を4面プラス1としたことをご報告しましたが、その際に内検するのが難しくなったので改良したいとお伝えしました。それが完成しましたので、アップします。


    
[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/002/242704323745372347.jpeg"]

巣門のみの写真です。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/111/11122660141467887400.jpeg"]

巣門の底板と前の戸を外した写真。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/100/10022612865925040918.jpeg"]

巣門全体を上から見た写真。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/023/2306929283954770761.jpeg"]

巣門に重箱と天井をセットした写真。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/128/12880156404311781698.jpeg"]

重箱をセットした下の戸の稼働写真

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/054/5438125535864977327.jpeg"]

巣門に1段重箱をセットし、底板を取った状態で上から見た写真。(巣落ち防止がまだ針金十字ですが、順次竹ひご井桁に交換中)

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/105/10536292264633078375.jpeg"]

右側の巣門とフライトデッキの写真

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/115/11517743813899397514.jpeg"]

正面上の小さな巣門(横14㎝)とフライトデッキとその下の1面巣門。

巣門は、4面プラス1の物に更に取っ手が付いている前面の木が取り外せるようになっています。これと底板とを取り外すことにより、巣箱を動かさずに内検できるようになっています。また、底板を外すとそこが完全にメッシュ(目開き5ミリ)となっており風の通りが良くなります。更に、底から蜂っ娘さん達が出入りできる様になり、巣門が4面プラス3となります。

また、巣門には全てにフライトデッキを付けており、蜂っ娘達のフライトと着地が容易になっています。更に、スズメバチが襲ってきた際にはこのプラットホームに戸が設置できるようになっており、巣門を中央の黒いフライトデッキ(アルミ製)の付いた一番小さな巣門のみにすることができます。巣門の高さは、全て6mmで統一しています。

コメント4件

ブルービー 活動場所:福岡県
投稿日:2020 6/30

言い忘れてましたが、全体的に巣箱が黒いでしょ。これは、作成前に全ての材料を蜜蝋を作るために巣をボイルした煮汁に浸けてボイルしています。

非常に汚く見えますよね。臭いもしますよ。これを外に置いていると何にもしないのに二ホンミツバチが近寄ってきます。待ち箱にしたら入居てくれますかね。

dango8 活動場所:福岡県
投稿日:2020 6/30

なるほどそうでしたか私はバーナーで焼いていますがそれもいい方法かもしれませんね。蜂球を取り込むのが1番早いようです3回ともその方法でした。福岡県の北の方ですか?

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2020 7/10

ブルービーさん

私も昨年、新しい板しかなかったので、

カットした板を煮汁をたぎらせ、すべてくぐらせました

そのその後組み立てて、待ち箱に使って、自然入居が数群ありました

ブルービー 活動場所:福岡県
投稿日:2020 7/10

ひろぼーさん 煮汁は、非常に効果的だと思います。私も、もっと早く教えて貰ってたら、もっと多くの自然入居が有ったと思います。今、思えば無でしたし、残念でした。

投稿中