ハニーエイトマン
埼玉県
3年間の待ち人来たらず期間を経て、2018年5月から ニホンミツバチとのお付き合いを始めました。 分蜂による自然界への回帰や飼育群の増加という経験もありましたが...
投稿日:2020/7/17 12:30, 閲覧 248
6月の夏分蜂で居ついてくれた分蜂群は、裏手の静かな環境で スタートの遅れを取り戻そうとせっせと頑張っています。
昨日の15:30頃様子を観たら、うるさい羽音が聞こえ、複数のセイヨウさん(盗蜂)が巣箱周りを飛んでいました。 少し離れたところから巣門に近づいて中に入ろうとしますが、すんなりとは入らず、退避とアプローチを繰り返します。 意を決して巣門枠の縦巣門から入ろうとした2匹を 扉を押し付けて駆逐。 そう簡単には入れないコンテナの縦スリット前をホバリングしているところをこすりつけて駆逐(2匹)。 計4匹を駆除したところで、もうそれ以上うるさい羽音は無くなりました。 下は駆除後の巣箱内です。
セイヨウさんは写っていないと思いますが、奥に居るかもしれませんし、今後また盗蜂襲来が必ずあるので、気を引き締めます。
・ ・ ・
早速今朝、夏分蜂した群の脇のバターナッツ・カボチャの花にセイヨウさんが3匹訪花。 駆逐してから30分経過後、この巣箱に興奮状態で中に入ろうとしているセイヨウさん(1匹)を発見。 縦巣門から入ろうとした瞬間に指で突きましたが、ちょっとかすめて逃げられてしまいました。 (少し触れたせいで戻ってこなかったのかもしれません。) … 不覚 (>_<)
いずれにしても今後も気が抜けません。
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ハニーエイトマンさん 先週の日曜日、私の師匠の巣箱がセイヨウミツバチに襲われており、蜂場から移動させました。
この蜂場から50mしか離れていない場所で今年からセイヨウミツバチさんの飼育が始まっており、師匠は注意しており、日曜日に大挙して襲ってきていたので、巣箱を自宅まで約5キロ移動させました。
師匠によると、流蜜が十分にある時は、二ホンミツバチの巣を襲う事は有りませんが、この時期、流蜜が少なくなることから盗蜜に来るそうです。
セイヨウミツバチは、二ホンミツバチの巣を蜜源だと思っている様で、一度目を付けたら蜜が無くなるまで襲ってくるようです。
今後も盗蜜の可能性が有りますので十分ご注意ください
2020/7/17 14:37
ハニーエイトマン
埼玉県
3年間の待ち人来たらず期間を経て、2018年5月から ニホンミツバチとのお付き合いを始めました。 分蜂による自然界への回帰や飼育群の増加という経験もありましたが...
ブルービーさん、貴重なお話ありがとうございます。うちの場合は、1.2km北にある100群規模の蜂場から来ます。… でも50mに比べれば恵まれていると思うばかりです。
このサイトで多くの投稿者の方から怖い話を聞いています。本格的な盗蜜被害がいつ発生してもおかしくないですから、心の準備はできています。
ちなみにその際は、2群を引っ越しさせた2.5km先の親戚に退避させますが、そちらでは洋蜂を見かけたことはなく、そのうちうちの群は皆そちらに永住になってしまうかもです (-_-;)
2020/7/17 16:24
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ハニーエイトマンさん 2.5キロは安全圏とは言えません。出来れば洋バチの巣箱から最低4キロ以上離してください。何故なら、洋バチの飛行距離は和バチの飛行距離2キロの2倍の4キロだと言われています。
要注意です。
2020/7/17 16:30
ハニーエイトマン
埼玉県
3年間の待ち人来たらず期間を経て、2018年5月から ニホンミツバチとのお付き合いを始めました。 分蜂による自然界への回帰や飼育群の増加という経験もありましたが...
ブルービーさん、幸い親戚と洋蜂の蜂場は反対方向で、3.7km。なかなか他に適した場所はありませんので、こちらに持っていきます。
2020/7/17 18:35
ハニーエイトマン
埼玉県
3年間の待ち人来たらず期間を経て、2018年5月から ニホンミツバチとのお付き合いを始めました。 分蜂による自然界への回帰や飼育群の増加という経験もありましたが...
ネコマルさん、ありがとうございます。 おっしゃることは過去の経験でよくわかります。今夏はオオスズメバチ対策を最優先で 全群アオヤギ式台座仕様(3種)なので、対応可能な1種については巣門狭めでいきます (^-^;
2020/7/17 18:43
ハニーエイトマン
埼玉県
3年間の待ち人来たらず期間を経て、2018年5月から ニホンミツバチとのお付き合いを始めました。 分蜂による自然界への回帰や飼育群の増加という経験もありましたが...
ちいおか2539さん、コメントをいただけたいうことは 全快ということですよね!(*^^)v
300mに20箱は 蜜源豊富な時は問題ないでしょうが、乏しくなると結構きついですね。 私もちいおか2539さんと同じように 蜜源確保のために花を植栽していますが、そこに洋蜂が群れると、たまらないですね。 訪花・集蜜・集花粉までは何とか許せますが、羽交い絞めや巣への侵入・乗っ取りは許せません。 … 今日も蜜源が近い群に近づいてきた洋蜂を10匹駆逐しました。特に蜜源が乏しい時には、ケアしてあげた方がいいと思います。 いずれにしてもケアすべきです。巣門を狭めてもケアしなければ侵入されてしまいます。
ところで、セイヨウさんとは関係ないアオヤギ式台座仕様(3種)については、投降した日誌がゲリラ被害に遭ってしまいましたので、リンクは貼りませんが、まず以下の写真をご覧ください。
1種目は、上段の二つで、オーソドックスなアオヤギ式台座です。四方のメッシュからミツバチが出入りできて、待機しているオオスズメバチによる捕獲を逃れます。(出入口の数の多さが重要です。) … ちなみにこの出入口に使っているメッシュは廃材で内寸6.5mm角です ⇒ このサイズは、コガタやキイロは 手こずっても入ってしまうことを確認済みです。 ⇒ でも簡単には出入りできず、中に入ったとたんに 必死の形相で和蜂の攻撃から逃れるべく、頭を枡から出してきて動けなくなるので、簡単に駆逐できます。
下の左側は、縦スリット(幅5mm)型コンテナボックスで、台座だけで436ヶ所の出入口があります。
右側は、底に亀裂の入ってしまったコンテナボックス(菱形メッシュ)を利用したもので、下半分を塞ぎ、上半分は窓枠の内側をくり抜いて 6.5mm角メッシュ(使っていない古い稲の育苗箱から切り出したもの)をはめ込んでいます。
2020/7/18 20:23
ハニーエイトマン
埼玉県
3年間の待ち人来たらず期間を経て、2018年5月から ニホンミツバチとのお付き合いを始めました。 分蜂による自然界への回帰や飼育群の増加という経験もありましたが...
ちいおか2539さん、今までやって来たことでは、
➊巣門を狭めて洋蜂が入りにくく、和蜂が防御しやすくする (私の場合、写真の左下の台座以外では下部の多数の孔から容易に入れてしまうので、それは諦め)
➋駆逐 : これは励起状態で巣箱に侵入しようとしている洋蜂や巣箱近くの蜜源に訪花している洋蜂が対象ですが、キリが無いので、もっぱら洋蜂が訪花している花木は 他の場所へ移すか伐採しようと考えています。(まずは暫定策として キンカン(小ぶりな木)の花と蕾を全て取り除きました。)
➌危険な状況は早く見つけてあげないといけないので、1回当たり長時間観察するよりも、短時間でも頻繁に様子を観てあげた方がいいと思っています。
➍鉄則として、給餌は簀の子上のみで行う。
➎最悪 多数の洋蜂による盗蜜に発展してしまった場合は、躊躇なく巣箱を移動する。
といったようなことぐらいです。 そちらで大過無いことを祈ります。
2020/7/19 11:18
こんにちは。
2つの蜂場で5メートル程にニホンミツバチと西洋さん置いてますが西洋さんの盗蜂は見られません。逆にニホンミツバチが西洋さん巣箱に入ろうとしますがいつも失敗。
ニホンミツバチ盗蜂が来たこと有りますが巣門を狭くする事で守り易くするのは如何でしょう。強群で無くとも普通の勢力では防御出来ると思います。
給餌には注意されてますか。蜂蜜の匂いは強く蜂を呼びます。チョクチョク溢したりしてると餌場と捉えられ常に集まる様になります。いきなり一気に大群で来ることは無いと思いますがそれについては経験なく分かりません。
来てからでは遅く、呼ばない様に注意されて下さい。
2020/7/17 17:53
ハニーエイトマンさんこんにちは
我が家の蜂場から300mくらいのところにこの春から20箱くらいのセイヨウが置かれ、庭先の花にたくさん来るようになってしまいました。これに混じって我が家の蜂達も集蜜しているようです。上手く住み分けてくれればいいな〜と思っています。
皆さんのおはなしを聞いて心配にそして不安になってしまいます。現在4面巣門なのですが、いずれも1/3くらい狭くして15cmにしています。皆さんどの位にしておられるのでしょう?
ところで、アオヤギ式台座仕様(3種)とはどの様なものですか?教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
2020/7/18 14:39
ハニーエイトマンさん おはようございます。早速のお返事をありがとうございます。
セイヨウ、不安だらけです。「駆逐する」「ケアする」、実際にはどの様な事をしておられるのですか?
台座の情報、ありがとうございます。参考にさせていただきます。
2020/7/19 08:48
ハニーエイトマンさん 詳細な情報をありがとうございます。私もこれに習って取り組みたいと思います。ありがとうございました。
2020/7/19 13:33
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ちいおか2539
茨城県
2014/04/23にTさんに1群いただいたのがスタート。いつの間にか10年になってしまいました。この間、スムシ、巣落ち、逃去、アカリンダニ、ノゼマ、サックブル...
ちいおか2539
茨城県
2014/04/23にTさんに1群いただいたのがスタート。いつの間にか10年になってしまいました。この間、スムシ、巣落ち、逃去、アカリンダニ、ノゼマ、サックブル...
ちいおか2539
茨城県
2014/04/23にTさんに1群いただいたのがスタート。いつの間にか10年になってしまいました。この間、スムシ、巣落ち、逃去、アカリンダニ、ノゼマ、サックブル...