投稿日:2020/8/10 14:55, 閲覧 96
青色の折れ線はヤフー天気の温度、
2020年8月9日13時までの実績と8月10日までの外気温度予報
丸い白は営巣していない空の重箱の底板の温度。森の東北で明るい場所
四角の黄色は営巣している重箱の底板の温度。森の東南で樹木がやや多い場所
8時14分、今日はキイロスズメバチが来なかった。過去6匹位は処分したので、もう居ない?
今日は温度を2か所で計った。
営巣中の重箱は下の画像の蜜蜂マーク赤丸。空の重箱は蚊や休憩所近くに設置
これは13時に撮影。森の南に位置し、南側には中木の樹木が生い茂っている。
営巣中の場所よりもここの方が1度は低い。
温度測定は本日からやや正式に計測を始めた。
反省として、設置場所は似通った場所にする。つまり空の重箱も営巣中の傍にする。
外気温度が下がる夕方から早朝の実績データーが欲しい。
早朝5時から計測を開始しよう。
今日も師匠が来てくださり、昨日伐採した24m物を1.6m位でカットした。重い。
************************************
自宅に居ても明るいうちにはじっとしていられない。
再び、林の草刈りをして砂利を積んで、カラスザンショウの苗木を4本持って、森へ向かった。
15時59分、今日はキイロスズメバチが来ていないようだ。
6匹位捕獲したので、もう来ないと嬉しいが、また来るんだろうね!
それにしてもオオスズメバチはまだ現れない。不気味。
巣箱の中は育児に必要な35℃をきっと超えていると思う。なので温める必要のない働き蜂は
採蜜・採花粉に行くか、巣箱を防衛するか、静養するか、ブラブラしてるんでしょう!
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
雄山さん
開けてびっくり、満杯だったりして~~~
嬉しい悲鳴。それは絶対ないと思いますが、でも見てみないとネ!
巣門に護衛が一杯いて、見させてくれるかしらん?
2020/8/11 08:35
温める必要が無いのは解りますが、今は巣箱内を冷やすためにミツバチの扇風行為は無いのですか?(本当に風を送っているかは疑問ですが・・・・)
内部は満杯という事は無いでしょうか・・・
2020/8/11 02:10
雄山
島根県
23.09.19 現在の飼育状況、取組方 追記 今年で飼育6年目(日本ミツバチ) 巣箱:重箱式(基本は台座+4面巣門+重箱+給餌室) 飼育場所の変化:敷地内飼育...