ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
投稿日:2020/8/22 18:54
ハッチ@宮崎さん こんばんは。
朗報ですね~。有償サンプルでの販売は「確固たる自信」と思いますね!
個人的には「黒すぐり丸」命名の由来が気になります(^―^)。
2020/8/22 19:07
ひ.パさん、添付画像が記事の一部抜粋ですからご覧になってください。
2020/8/22 19:41
wakaba-どじょっこさん、ほんと名前の由来が気になりますね(笑)
2020/8/22 19:42
人間や家畜を問わず、抗ウイルス薬として認可されるためには、副作用の確認を始めとする長期の治験が必要と考えれます。
ウイルスは変異が多く、人間のインフルエンザ予防接種でさえ、型が異なると効果が薄いと言われていることから、文中の全てのコロナに効果があると言われる万能の新薬が、砂糖水で溶かして給餌するなどの投与方法とは、にわかに信じ難いと思います。
ウイルスはワクチンでしか予防できないと言われていますが、マーズ、サーズに効く予防薬を砂糖水で希釈するとは考えれません。
すみません個人の感想にすぎません。
2020/8/22 20:16
yamada kakasiさん、抵抗性が確認されつつあり特許なども出願しているそうなので人間でいうところの民間療法的な期待は出来ると思うのです(^-^)/
2020/8/22 20:24
なるほど、人間でいうところの特保(特定保健用食品)のようなものですね(^.^)/~~~
本当に会報にあるように高橋氏は、ウイルスへの効能を科学的に検証されたのでしょうか?
2020/8/22 20:42
yamada kakasiさん、詳細はわかりませんm(__)m
2020/8/22 20:44
ハッチ@宮崎さん
日本ミツバチの会となっていますが、何という会でしょうか?
これが本当ならすばらしいことなので、詳細を直接聞いてみたいと思っています。
2020/8/22 20:54
yamada kakasiさん、日本在来種みつばちの会だより令和2年8月号No.801ページに掲載されたものです。
2020/8/22 20:59
ありがとうございます。お手数をおかけしました。
日本在来種ミツバチの会に問い合わせしてみます。
2020/8/22 21:09
気になりますね~、試された方の投稿を期待してます、蜂蜜えの影響はないのかも気になります。
2020/8/23 01:01
ポチさん、おはようございます!
自然由来のもの以外が貯蔵時点で混入してしまえばそれは純粋蜂蜜とは言えなくなると考えますから、いくら人間にも影響がないものでもそうでないよう管理しながら使用していかなければならないでしょう(^^)
2020/8/23 07:13
ハッチ@宮崎さん おはようございます。
時節柄、コロナウィルス対策と比較すると、ワクチンや抗生物質を連想してしまいます。・・・人間に影響がないのか?。蜂蜜の表記を明確にすべき。など色々な事を考えさせられますね~(*¨)....。
2020/8/23 08:41
是非この会報みたいと思います
「黒すぐり丸」楽しみです。
2020/8/23 09:57
ハッチ@宮崎さんは「黒すぐり丸」使いますか?ハッチ@宮崎さんみたいなベテランの方の飼い方はかなり影響力があると思います、私自身リスペクトです
2020/8/23 18:10
ハッチ@宮崎さん、こんばんは。この「黒すぐり」と言うのは何ですか?ネットで探したらセイヨウスグリ(別名、マルスグリ丸酸塊)という植物があって、栽培してジャムなどを作るそうですが、丸酸塊という和名がいかにもミツバチの病気に効きそうですよね。アカリンダニにも効きそうな響きがありますね。
日本在来種みつばちの会だよりというのは、ネットでは見れないものでしょうか?
2020/8/23 19:36
yamada kakasiさん
言われている事理解できます、がほとんどの方が理解できているか・・・
薬剤師ではないので処方箋出せない、そもそも薬学部卒なのかな。
2020/8/26 07:33
ミツバチ研究所さん
野外での実証実験とのことです。「実験室内試験では、ウィルスが感染力をなくします」とのことでした。
また、人によっては、サンプルとしては高額とも言えます。広報で見る限り、大学の先生が製造配布先となっています。
結果は、実証実験のデータを添えて公表されると思います。
正式な実証実験の結果を、期待しています。
2020/8/26 08:31
yamada kakasiさん
理解は出来ますが・・・基本的なところで、合法ですか?、の所です。
2020/8/26 09:02
越冬明け蜂児出し症状が観られた日本みつばち群に対して本試供品を規定の方法で投与した蜂友Kさんから、、
群は調子を取り戻し~分蜂群5つを出し全て収容し好成績を得たとの連絡があり、継続使用したい意向である旨の連絡がありました。
私自身の検証ではないので、その真偽の詳細は何ともいえませんが、
来季、新たな日本みつばち分蜂群の入居があり調子を崩す状況があれば実証してみたいと思います。
2021/11/13 11:46
お~、ありがとうございます。光が見えた来ました
2021/11/13 23:31
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
ポチ
長野県
会社員 男性 妻子有り
ポチ
長野県
会社員 男性 妻子有り
ポチ
長野県
会社員 男性 妻子有り
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年春はダニが多...
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年春はダニが多...
こんばんわ。
ごめんなさい。
この意味がよく理解が出来なくって悩んでいます。
黒すぐり丸が?
2020/8/22 19:21
yamada kakasiさん
ありがとうございます。
とっても難しくて深くて考え深い事柄ですね!
2020/8/22 20:43
皆さま 素晴らしいですね
恐れ入りました。
2020/8/23 20:21
ハチワレさん
まだ
いろいろ教えてくださいませ。
2020/8/23 22:33
2ヶ月くらい前に手に入れましたがまだ使ってません。今現在、砂糖水にはビタフィードゴールドを使ってますが使い終えたら黒スグリ丸にしようと思ってました。しかし、うちではセイヨウミツバチで児出し現象を見たことがないので効果の程が分かるか怪しいです。
2020/8/23 22:11
ひ.パさん、了解です(^^)b
2020/8/26 10:14
のぶ
愛知県
養蜂初心者です。 ミツバチをよくわかって無いけど、でもミツバチのけなげさが可愛くて好き❣️です。 いろいろ教えて頂けたら嬉しいです。
のぶ
愛知県
養蜂初心者です。 ミツバチをよくわかって無いけど、でもミツバチのけなげさが可愛くて好き❣️です。 いろいろ教えて頂けたら嬉しいです。
のぶ
愛知県
養蜂初心者です。 ミツバチをよくわかって無いけど、でもミツバチのけなげさが可愛くて好き❣️です。 いろいろ教えて頂けたら嬉しいです。
のぶ
愛知県
養蜂初心者です。 ミツバチをよくわかって無いけど、でもミツバチのけなげさが可愛くて好き❣️です。 いろいろ教えて頂けたら嬉しいです。
ハチワレ
愛知県
会社でCSRの一環でセイヨウミツバチの養蜂担当をやってます。ニホンミツバチにも興味があり参考にさせてもらってます。よろしくお願いします。
ハチワレ
愛知県
会社でCSRの一環でセイヨウミツバチの養蜂担当をやってます。ニホンミツバチにも興味があり参考にさせてもらってます。よろしくお願いします。