投稿日:2020/8/27 12:02
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
冷蔵庫で本当に糖度上げ出来るのでしょうか?
以前、離れの冷蔵庫に数日置いてみたけど、効果は得られませんでした。各家の冷蔵庫事情によるのでしょうかね?
2020/8/27 13:12
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
テン&シマさん こんにちわ❣️
庫内位置によるのでは?例えば野菜庫では乾燥が抑止されますので、乾燥する部屋に入れておけば糖度アップします。最新式で無く旧式の古い冷蔵庫が良いのかも(笑)
2020/8/27 15:06
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
2020/8/27 15:14
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
onigawaraさん こんにちわ❣️
表面積を広く取った方が糖度アップには、有効ですよね❣️
移し替えるのが面倒なので最初に取った容器ごと冷蔵庫に放りこんています(笑)
2020/8/27 15:47
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはふさくんさん
道具は何でもあるからうらやましい~。でもユンボが一番欲しいですね~。
2020/8/27 19:50
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパさん 今晩わ❣️
一番欲しいのはリモコン操作出来るユニック車‼️でもこれ以上道楽は出来ません(笑)
2020/8/27 20:08
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
ふさくんさんこんばんは 私はヨーグルトメーカーの購入稟議を出したのですが当家の奥方の決済がおりませんでしたので、あきらめ水取象さんで確認したいと思っています
2020/8/27 21:07
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
2020/8/27 21:14
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
wakaba-どじょっこさん 今晩わ❣
凄いですね複数台持ち!でもヨーグルトメーカーは簡単で便利ですよね。
大量処理が必要になればアイデアを参考にさせてもらってまた考えたいと思いますが、そんな夢みたいなことになれば良いのですが(笑)
2020/8/27 22:40