ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
丸洞製作…台風養生…スズメバチ

Albos 活動場所:鹿児島県
角洞ハイブリッドを考案、実践済。 オリジナル巣枠を考案、実践済。 ハイブリッドの内部、木口仕上げ考案、実践~販売。 五角形トップバー製材治具考…もっと読む
投稿日:2020 8/29 , 閲覧 318

御覧になって下さる皆様こんばんはm(_ _)m

今日からですね、少し時間にゆとりが出来ましたので1日蜂に関する事をやっていました。

日課の自宅蜂場のチェックでキイロスズメバチを1匹昇天させ(今年初)1匹逃しました。

そして、台風シーズンも近いので、前もって遠い第二蜂場と近い第三蜂場の巣箱固定を台風仕様にしてきました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/183/18319225071282643832.jpeg"]

↓内寸220㍉

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/036/3611152441102645612.jpeg"]

↓内寸235㍉

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/158/15854190071615727805.jpeg"]



↓内寸200㍉巣落ち防止棒無し

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/034/3423699716271120270.jpeg"]

どの群も石の様に重い状態ですから簡単にはコケませんけど、備えあれば患いなしですね。

暑さも和らぎ秋の気配。栗も沢山拾いました。

キイロスズメバチが1匹手馴れた感じでホバリングしていたので、そこらの棒でこの世を去っていただきました。

所変わって第三蜂場。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/056/5680185137040085138.jpeg"]

どこの蜂も許容範囲の扇風蜂しかおらず快適そうです。蜜や花粉の持ち込みも活発。

[uploaded-video="806a1ce0e9e211eab349572496d98489"]

朝イチにはノコギリクワガタのメスが越冬巣箱をスリルを味わいながらお散歩。

動画終盤、ノコメスがミツバチに何か言っておちょくってる様に見えたので、殺される前に近くのクヌギに離してあげました。

夕方にはオオスズメバチがこの群にヤられていました。

蜂がえらい多く出て不自然だった。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/148/14855758776468382051.jpeg"]

流石にオオスズメバチとなると蜜蜂達も興奮冷めやらぬ雰囲気

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/061/6137013153051439150.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/112/11273876764067172985.jpeg"]

幼虫期の栄養状態が乏しい初期の小さなオオスズメバチワーカーと犠牲になった勇敢な蜜蜂が10程。

どちらも頑張った!。


時間が余った感じがありましたので、以前くり貫いて陰干ししていた丸太が乾いて結構経つので、ボチボチと巣門開通の儀をば…


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/127/12703981437009190566.jpeg"]

肉厚を5~7センチとってます。

巣門部は表裏窪ませ大体35㍉厚くらいでしょうか

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/057/5752768287424757807.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/041/4146598481352336370.jpeg"]

自分はもぅ今以上の群は現状では管理出来ませんので、この丸太は山へ返します。

どういう事かと言いますと、管理せず勿論採蜜もしないつもりの丸洞を山に起き、自然群が安心して住める家をただただ提供するのです。

なんぼ田舎とは言え、なんぼ蜂を増やそうと試みたとして、はたして目の前の山にどんだけの営巣に適した場所が有るのかは私には分かりません。

今後、うちからどれ程の分蜂群を飛ばすのかも分かりません、何回逃去されるかも知るよしもありません。

ご近所の床下に入居して殺虫剤をかけられたらもともこもない、迷惑をかけて人と人がいがみ合ったら蜂に嫌がらせをされるかも知れない。

ただ蜂を、分蜂群を自然に放つだけでは無責任なのかも知れないと少し不安になった今日この頃…皆さん晩酌は進んでいますか?(^^)(笑)



[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/125/12572518625972458999.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/182/18213244651966925154.jpeg"]

コメント11件

Albos 活動場所:鹿児島県
投稿日:2020 8/29
[uploaded-video="1a485af0e9ea11eab6b4a354eeef2445"]
カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2020 8/29

Albosさんこんばんは、広い落葉樹林の第二・第三蜂場ですね、
内寸200㎜・220㎜・235㎜の重箱ですか?
内寸200になると巣落ち防止棒は必要なくなるのですね、私は240㎜角を標準巣箱にして使っています。

Albos 活動場所:鹿児島県
投稿日:2020 8/29

カッツアイさん

こんばんは(^-^)第二蜂場はお借りしてる栗林になります。野球グランド5面分くらいはあります(笑)最上段の一部だけ使わせて頂いてます。

重箱は3種サイズ使っています。

内寸200㍉でも、巣を落とす人はやはり落とすと思います(^-^)

240㍉角は若干大きめの規格ですね~(^^)dこちらも場所を選べば240でも問題無さそうです!

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2020 8/29

Albosさんこんばんは当初252mm角で使用していましたが4年かかって240㎜角に標準化しました、最近皆さんの情報から、220㎜角がいいのかなと思ってきました、どうなのでしょうね。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2020 8/29

Albosさ~ん、

私の西洋ミツバチ巣箱には毎日大量のオオスズメバチらが来襲して来ており、外勤蜂のほとんどが犠牲となり働き手が居ない状態となっています(/o\)

https://38qa.net/blog/127776

それとは対照的なAlbos蜂場、快適蜂場ですよね~( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

Albos 活動場所:鹿児島県
投稿日:2020 8/29

カッツアイさん 220㍉は自分も一番無難な気がします。

多分、ほとんどの方はそこまで蜜源が豊富な方って居ないと思うのですが、例えばロロパパさんと良くお話と言うか毎日の様に話していますが(笑)、ロロパパさんの所程、蜜源が豊富で強勢群になる所ってなかなか無いと思います。ちなみに内寸250角だったと思います。

その様な特異な場所を除いて、220㍉角と言うのは無難に使いやすいですね。つまりは巣板の更新がし易いと思います。

自分の第二蜂場で言うと蜜の溜まりが良く巣板も良く伸びるので235㍉がマッチしてるとも言えますし、自宅蜂場だと多群管理で巣板の伸びは標準的で越冬蜜を結構量必要な冬寒い所は内寸200㍉も凄く使いやすいです。でも220㍉はどっちの蜂場に持っていっても一応ハマり上手く機能してます(^-^)

Albos 活動場所:鹿児島県
投稿日:2020 8/29

ハッチ@宮崎さん

こんばんは(^-^)

日誌見ました~!凄い数ですね~!(◎-◎;)うちでは考えられない量です!

今日、今年初めてキイロスズメバチを2匹殺したところです!

春のペットボトルトラップしか対策はしていませんが、その時はもぅ沢山の女王が落ち、今日までスズメバチを見なかったのでやり過ぎたか?と逆に不安でした。今日やっと来たか~っとちょっと安心した所です(笑)すいません状況が違い過ぎて危機感にズレがあり失礼な感じになってしまってf(^ー^;

ロロパパ 活動場所:香川県
投稿日:2020 8/31

Albosさん

こんにちは!(^_^)v

何時拝見しても、これ以上に無い素晴らしく条件の揃った絵に描いた様な蜂場ですね。

中々これだけの蜂場で面倒見てる方は少ないですよ。

また丸洞も素晴らしいぃ~~~

巣門も良い味出して、また、全体像が何とも言えない雰囲気を醸し出してますね。

蜜蝋塗り付け設置すれば即入りそうです\(*⌒0⌒)b♪

Albos 活動場所:鹿児島県
投稿日:2020 8/31

ロロパパさん

こんにちは~(^-^)

本当に栗林お借りして良かったです(^-^)うちとはまた違った成長が見られるので改めて考えさせられます(^^)

丸洞、角洞などあちこち仕掛けて自然利用して貰えるようにして、自宅群は年々減らして行く方向で取り敢えずは動いて行こうと思います(^-^)

ロロパパ 活動場所:香川県
投稿日:2020 8/31

Albosさん

こんばんは!(^_^)v

皆さんも私も勿論ですが、蜜源と良く言われます。

それは当然大事なのですが、その前にミツバチ巣箱を置く場所が大事だとつくづく思います。

陽当たりはミツバチからしたら、毒にも薬にもなる様な気がする今日この頃です(*⌒∇⌒*)

Albos 活動場所:鹿児島県
投稿日:2020 8/31

ロロパパさん

置場所は凄く大事ですね(^-^)

名言ですね!毒にも薬にも!本当にそう思います(^^)d

投稿中