おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
投稿日:2020/9/8 14:24, 閲覧 208
2020年9月8日 (火) 晴れ
森に着いた。 蚊や休憩所で読書を1時間程。
そろそろ師匠が来られるムードだ。駐車場に近い赤道に出て、待ちながら赤道の整備。
9時37分、赤道の真中に自生していたニワトコをお隣さんが除去した。
しかし、根っこが残って切り株が地上に出ていたので、抜根をした。
スコップで掘り出し、根をノコギリで切って、引っこ抜きは人力でも出来そうだったが、せっかく梃子棒に興味が出ているので、あてがってみたら、いとも簡単に掘り出せた。
9時44分、赤道のT字路。ここにクワノキだか分からない大木が枯れて残っている。
杉の木は昔の地主さんが境界を分かって植えているのだろうが、クワノキ?となると境界無視で生えて来たと思われる。30年も経過すれば、大木になるでしょう。
この枯れ木の除去をいずれはしよう。今日は危険と思われる枯れ枝だけを除去。
作業途中で師匠の車が入ってきた。
今度の巣箱は一回り大きいです。
これを置ける台を用意してください」との事で、森のどこに置くかを見て頂きみつばち談義で1時間ちょっと。
空高く掛かり木Aが残っている。右の林から二股に枝が分かれて、剥がれて赤道の上に倒れて左の森の樹木に掛かっている。
Bは一昨日の作業でAにもたれ掛けている。
二重に掛かり木になっているので、師匠が明日はロープを持ってきてこれから始めようと言われて帰られた。
その後、一人でBを引っ張ってみたら、地上に落下させられたので、Bは処分完了となった。
明日が楽しみ。
秋になったら設置する重箱の周辺を先に3本位伐採して行く予定。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ブルービーさん
台風は過ぎ去りましたね。
停電とか無かったですか?
日ごろから防災に強い住まいを作っていかなくてはいけませんね。
コメントをありがとうございます。
2020/9/8 17:10
お怪我が無いように、気を付けて作業してくださいね。
2020/9/8 14:43
新しい巣箱が決まりましたか。今度は逃去無いようにお願いしますね・・・。
でも前回の原因がもう一つはっきりしないので、違っても何かこれだと思う事に対して対策はされたがいいと思いますが・・・。
2020/9/8 23:23
雄山
島根県
23.09.19 現在の飼育状況、取組方 追記 今年で飼育6年目(日本ミツバチ) 巣箱:重箱式(基本は台座+4面巣門+重箱+給餌室) 飼育場所の変化:敷地内飼育...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...