kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
投稿日:2020/9/19 16:22
別荘のお隣さんから、「蜂球が神社の桜の木に出来ているよ」と連絡を頂きました。
我が家の巣箱から、オオスズメバチやスムシを嫌って、逃去しました。お隣さんが、自宅の生垣を剪定していたら、沢山の蜂が巣箱から出て、裏の神社方向へ飛んで行ったので、追いかけたら桜の木に蜂球を作ったとのことでした。関心を持っていただき、有難いです。
小さな蜂球でしたので、被っていた麦わら帽子に捕獲しました。自宅に持ち帰り別の巣箱に入れましたが、その後逃去しました。
別荘の巣箱は撤去しました。撤去中にオオスズメバチが来たので、長い柄の網で捕獲し踏みつぶし、ネズミ捕りシートに張り付けました。巣は、2箱に一杯で3箱目に入っていますが、スムシが居るので、採蜜はしません。蜜蠟作りに使います。
kyuchanさんこんばんは、せっかくお隣さん興味を持たれ連絡されてくださったのに、逃去ですか?
残念でしたね。
2020/9/19 18:56
カッツアイさん
こんばんは、この時期に逃去した群は、居着いてくれませんね!
2020/9/19 21:01
kyuchanさん私は8月初中旬小さい群をザルネットで取り込み、2km以上移動して巣門を開放してやりました、心配しましたが何事もなかったようで、2週間で世話する方の処に移動できました。
きっとショックや、圧迫感のストレスを感じなかったので居ついたと思っています。
2020/9/19 21:26
カッツアイさん
この群は、既に女王蜂が不在だったかもしれません。また、何度もオオスズメバチに攻撃されて、沢山の働き蜂が亡くなりましたので、ストレスが有ったと思います。
逃去先で、無事に越冬することを祈っています。また、来春再会したいです(笑)
2020/9/19 22:12
kyuchanさん
きっと来年仲間を連れて戻ってきます。カムバック(^.^)/~~~
別荘のお隣さんとも、蜂を通じた良い関係のようで、なりよりです。
2020/9/20 17:01
yamada kakasiさん
ありがとうございます。来年、また入居してくれるのを、待ちます。
お隣さんには、巣箱を置き始めたときから、ご挨拶と蜂蜜をお裾分けしました。
2020/9/20 19:02
大きなレモンを収穫しました。
胡蝶蘭の花芽が出始めました。
キンリョウヘンはビニールハウス
ニホンミツバチが沢山訪花しています。
イチジクの鉢植えが倒れました。
待ち箱に探索蜂が来ています
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...