投稿日:2020/10/10 16:04
天候曇り時々晴れ(昨年は晴れ、一昨年は曇りのち雨)最低気温17度、最高気温26度。
今日は船舶免許の更新に行って来ました。市内中心部の駐車場の無い会場のため、久しぶりに公共交通機関を利用(山陽本線)。ついでに路面電車も利用しました。
ちょうど新しい(と言っても10年位経っている)超低床型の愛称MOMO号に乗れました。
船舶免許は小型船舶1級を持っていますが、完全なペーパードライバー(笑)ほとんど船を操縦する機会も有りませんが、せっかく持っている免許なので1年前から出来る更新手続きをしておきました。
予想出来ると思いますが、更新講習は約1時間で、Q&Aサイトを見たり居眠りしていたら終わりました。(笑)
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパさん こんにちわ❣️
電車はやはり乗客も多かったですわ(◞‸◟)
船舶免許は失効してもいつでも復活出来るのが良いですよね。
2020/10/10 16:28
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...