ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
秋の内見。 巣箱に近づくと、獣臭が??

蜜月 活動場所:佐賀県
佐賀県の静かな農村に暮らしています。ころころした愛らしいニホンミツバチが大好き。思いが届いたのか、この春、やっと私の巣箱を見つけて住んでくれました。
投稿日:2020 10/11 , 閲覧 472

夏場、ばらけていた蜂球や、伸び悩んでいた巣板を確認し、冬越しに備えようと

巣箱に近づいたら、何やら異臭が!

巣箱の周囲から、漂う獣臭。 もしかして、ゴキブリとか、ネズミとか、中でお亡くなりになってるかも、と恐る恐る扉を開けると、何事もない様子。

そこで、カメラを入れて撮影。

確認すると、きれいな蜂球。巣板も順調に伸びていました。

でも、どこからか漂う、獣臭。


これって、もしかすると、セイタカアワダチソウ?

あの噂の植物、こんな匂いするのでしょうか?

自宅で飼うのは初めてなので、今まで気付きませんでしたが、

今回、フレッシュなセイタカ臭を経験し、ちょっと面食らっています。

これが蜂蜜に入ると、正直、厳しいです(ムンクの顔)


1群目⤵


2群目⤵


コメント8件

葉隠 活動場所:佐賀県
投稿日:2020 10/11

両群とも元気で順調に見えます。セイタカに近づいたときの臭いや貯蜜の臭いと味に気づいたことはありません。当地ではアナグマ、アライグマが増えています。それらと関係ないかなあ~ アナグマは蓋付きの側溝に潜んでいます。

蜜月 活動場所:佐賀県
投稿日:2020 10/11

葉隠さん

ありがとうございました。それは良かったです。


ええっ!!ほんとですか?!

裏庭にはその気配はなく、巣箱に近づくと匂います。

2群とも、同じ匂いが巣箱内からほんのりしているようです。

この匂いは初めてです。蜂場でもこの経験はありませんでした。

めがね 活動場所:山口県
投稿日:2020 10/11

蜜月さん、こんばんは。

私も昨日、3週間ぶりに内検したところ、巣箱から形容しがたい匂いがして、「ウッ、これがセイタカアワダチソウか?」と思いました。獣と言うか、カブトムシの飼育箱というか、もやっとした匂いでした。海外では販売されてるようですが、この匂いは買う気になりませんよね。

蜜月 活動場所:佐賀県
投稿日:2020 10/11

めがねさん

ありがとうございます! 良かった~♬ その匂いです!

まさに、「カブトムシの飼育箱」! ピッタリの表現に感動してます。

春の蜜にはこの匂いを感じたことはないので、

この臭みをはっちゃんたちが冬の間にいい香りにしてくれるのでしょうか。

今の時期の採蜜はやめたほうがいいと、私も断言できます笑

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2020 10/12

数日前の採蜜分は、匂いはしませんでした

まだセイタカアワダチソウはつぼみでした

ここ二三日でセイタカアワダチソウが開花しました

あとひとつ採蜜待ちの巣箱がありますが、待ったほうが良さそうですね

内険して匂いなければ、強行しようかなぁ

蜜月 活動場所:佐賀県
投稿日:2020 10/12

ひろぼーさん

おはようございます。

唐津も開花したんですね。

匂いが混ざらないうちに採蜜されたほうがいいかも!

好きという方もおられるようですが、

女性は無理かもです。

ミッキー 活動場所:福岡県
投稿日:2020 10/12

蜜月さん

こんばんは。獣臭、分かります。昨年の事ですが、私も最初ビックリしました。しかもアカリンダニで崩壊した群が何群もあったため、仕方なく採蜜しました。自宅でも消費する気持ちが湧かず、兄弟、知人に匂いを承諾の上、もらってもらいました。あれは何の匂いなんでしょうか。自生しているセイタカアワダチソウに近づいても、あんな匂いはしませんね。実家の蜂洞ではあんな匂いを嗅いだことがなかった為、驚きました。

蜜月 活動場所:佐賀県
投稿日:2020 10/12

ミッキーさん

こんばんは! やっぱりですか。

今の時期に採蜜すると、蜂蜜になってもあの匂いは残るんですね。

おっしゃるように花に匂いはないのに不思議ですね。

近くの養蜂家の方が、あれだけは無理、売り物にならないとおっしゃっていて、私も経験がないので、「ふーん、そんなものか」と思っていましたが、

今回、その意味が分かりました。蜂のためにも、採蜜は春がいいですね。

投稿中