投稿日:2020/11/13 22:28
ポチ
長野県
会社員 男性 妻子有り
ポチ
長野県
会社員 男性 妻子有り
南麓の風と共にさん、我が家より寒いところにある神社の床下の一日中日の当たらない自然巣を見て思っているより寒さに蜂が強いと思うようになりました、最近は暖かくなりましたが昔は家の前の田んぼに水を入れて天然氷でスケートしてました、冬の小学校の体育授業はスケートでした。蜂の冬支度は西洋ミツバチをまねているのかな~日本ミツバチは暑さに弱く寒さに強い感じと思っています
2020/11/14 21:39
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
のぶ
愛知県
養蜂初心者です。 ミツバチをよくわかって無いけど、でもミツバチのけなげさが可愛くて好き❣️です。 いろいろ教えて頂けたら嬉しいです。