投稿日:2020/12/3 16:36
以前から田舎でコンクリート作業や田んぼの土壌改良、畦道の整備、石垣の補修等やっておきたい事が多数有ったのですが、なかなか重い腰が上がらずそのままになっていました。
やっと意を決して少しずつ始める気になり、今日は取り敢えず午後から資材置き場の確保から始めました。
まず、荒地の整備で、雑草を刈る事から始めよう思ったのですが、直ぐに良い手を思い付きました。我が家にパワーショベルが有るのですが、田舎にも可愛いミニショベルを置いています。当初思ったほど出番も無く、たまにはエンジンを掛けないとと言う気もあって出動させました。
整備前はこんな状況でしたが、さすが小さくても重機の威力は手作業の比ではありません。あっと言う間に広場が出来ました、
そして、実はダンプも有りますので真砂土を2回搬入して午後からの作業を終えました。
道具や機材が有れば一人で大体の事は出来ます。
なお、断っておきますが私は単なるサラリーマン上がりで専業農家でも無ければ土木作業経験も全く有りません。退職後にあれこれ揃えて省力化を図り、何とか人並みの真似事をしているだけですので(笑)
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはふさくんさん
田舎にもパワーショベルがあるなんて、誰も想像もしませんでした。重機はいいですよね、しんどいと言いませんからね。本当に誰もが土木関係の仕事をしていたと誤解します。(^^ゞ
2020/12/3 17:21
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパさん 今晩わ❣
パパさんの裏山なら大きなものまでは不要で、ミニショベルがあれば大いに活躍してくれると思いますよ。移動も貨物自動車で可能だし畑でも活躍してくれます。1台いかがでしょう?(笑)
初めて会う人からは土建関係者?とよく間違われています。
2020/12/3 18:12
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
2020/12/3 19:50
寝巻き猫
愛知県
2018年4月25日に自然分蜂にて授かり、日々精進しております。
ふさくんさん
はじめまして
そして、ごめんなさい
ふさくんさんの日誌を時折見ていて、
豪快な土木関係の社長様かと妄想しておりました。
2020/12/3 19:51
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
寝巻き猫さん 今晩わ❣
初めまして。そしてコメント有難うございます。
謝るなんてとんでもないですよ。誰でも間違ってくれますから(笑)
単なる小心者の年金生活者ですので。これからもよろしくお願いします❣
2020/12/3 20:11
雄山
島根県
2017年から師匠から1群譲り受け飼育開始。2025年で9年目ですが、初心者同様で何も解りません。 周囲の環境(蜜源が少ない)のとミツバチの事、飼育方法も詳しく...
ふさくんさん、( ゜▽゜)/コンバンハ。
いつもの事でびっくりしませんが、パワーショベルが2台も有るとは知りませんでした。m( _ _ )m
考え見れば、ふさくんさんなら当然だと思えてしまいす(笑い)
2020/12/3 21:46
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
雄山さん 今晩わ❣️
熱し易く冷め易い悪い性格で、いつも後から反省が付き纏っています。これも衝動買いの産物です(笑)
2020/12/3 22:09
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
Chibaさん 今晩わ❣️
私も見習って今日久しぶりにチェーンソーを使いました(笑)
2020/12/4 18:43
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
ふさくんさん こんばんは
コメント遅くなりました。私も建設業関係の社長を引退した方だと思ってました、スミマセン。確かにこれだけの機材や資材が有れば省力化は図れますが揃えるまでが大変ですね。私もミニバックホーが欲しいのですがちょっとどころか大分届きません。
2020/12/4 21:00
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
機材、装備が揃っていて羨ましい!
私は去年まで大手某ゼネコン勤務でしたが…こんな機材所有していません(^◇^;)私も欲しいです!
2020/12/4 21:46
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
2020/12/4 21:47
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
hidesaさん 今晩わ。コメント有難うございます。
↑に書いているとおり単なるサラリーマン上がりですが、知らない人は信用してくれません(笑)
2020/12/4 21:51
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
Michaelさん 今晩わ。コメントありがとうございます❣
そうなんですか?ゼネコン勤務だったのなら広い人脈を持たれていると思いますので、只同然の相場で入手可能では?いや、その手を使ってはダメでしょうね(笑)
2020/12/4 21:57
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
ふさくんさん こんばんは。
ふさくんさんからは、いつもご観察力や勘が超一級で、間髪を容れずのコメントをいただいておりますが、山持・機械持ちで、土木工事にも長けていらっしゃるとは…、凄い方ですね。ただただ驚愕・感服するばかりです。
もしも会社を興されれば、見通し・勘抜群の、素晴らしい社長さんですよね。お人柄もいいゆえ、このサイトからも従業員志望者がいっぱい駆けつけると思いますよ。(小生はもう歳でボケ、体力も衰えましたので、応募できませんが…)
楽しいお話とお写真をアップしていただき、有難うございました。
2020/12/5 00:03
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
南麓の風と共にさん 今晩わ❣️
意外と遅くまで起きていらっしゃるのですね⁉️人の事は言えませんが(笑)
退職後やっとのんびりしていますので、いまさら社会に乗り出す気力は有りません。更に、持ち上げられても能力は有りませんので。
理想の老後を過ごされている南麓の風と共にさんをいつも羨ましく思っています❣️
これからもよろしくお願いします。
2020/12/5 00:20
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
こんにちは
精がでますね~次はミキサー車で生コンって思いました(笑)(^^)/
すみません悪乗り好きで~(*^^*)
2020/12/5 10:39
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
2020/12/5 12:42
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
ふさくんさん
生コン混ぜる物までお持ちとは、しかも生コンの打ち方が綺麗ですね~もう業者ですね(;^ω^)
2020/12/5 15:48