投稿日:2020/12/6 09:03
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
はち大好き様 こんにちは、何時もコメント有り難う御座います。
このところ、寒さが厳しくなり、朝夕の冷え込みが厳しくなりました。
ミスマフェットは、寒さに弱いので、倉庫の中に避難してますが、キンリョウヘンは、そろそろ開花調整しようかなと思っています。
はやぶさⅡから切り離されたカプセルは南半球に落ちたので、見えなかった思いますが、如何でしょう❓
2020/12/6 17:09
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
Michael様 今晩は❣️ いつも暖かいコメント有り難う御座います。
そうなんです。皆さんは、九州と言えば暖かいと思っておられる方が多いのですが、鹿児島や宮崎を除いて案外寒いのです。特に、北九州は、日本海側なので、特に寒いんですよね。
今後、益々、寒くなりますので、呉々もご自愛ください。
2020/12/6 17:37
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
cmdiver様 今晩は❣️何時もコメント頂き有り難う御座います。
ご指導のお陰で、上手く育っている様で、有り難うございます。
来年、春の蜜源としての開花と、その後の有機栽培、減農薬の米がとても楽しみです。
来年の今頃は、美味いご飯を楽しめることを期待しています。
2020/12/6 19:41
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
南麓の風と共に様 お早うございます。何時も、心温まるコメントとお心遣い頂き有り難う御座います。
いよいよ、冬本番といった頃でしょうが、我が家の蜂さん達は、何も冬支度をして貰えません。人間様は、室内は暖房、外では防寒着と暖かくするのですがね。1、2月の北風が厳しい時期は、巣門を小さくする程度ですね。
南麓の風と共に様が、信州や愛知に別宅をお持ちなのを、羨ましがっていました。特に、信州千曲市に別宅を持たれて、菜園などをされているのに、余裕のある生活で、良いな。って言ってました。
我が家は、昨日、娘婿からのご招待で、庭でバーベキューをご馳走になました。久し振りに2時間以上掛けてのんびり昼食を取ることができました。
南麓の風と共に様も奥様も、八ヶ岳南麓での冬は、慣れておられるでしょうが、今年の冬は例年より寒くなるそうですので、呉々もご自愛ください。
これからもずっと宜しくお願い申し上げます。
2020/12/7 09:58
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
はち大好き様 お早うございます。重ねてのコメント有難うございます。夜空に輝く人工衛星が見られるというのは、憧れですよね。
夜、11時頃に我が家の我がまま娘(トイプードル)の散歩に出るのですが、必ず、星空を見てます。特に空気の綺麗なこの時期に綺麗な夜空を見るのは、心が癒されますね。
嘗ては、望遠鏡を購入して星空の観察に没頭した時期もありましたが、周りに街灯や町の光が多く成り、星空が見難くなって、今は、仕舞ったままです。孫が、大きくなって星に興味を持ってきたら取出してみようかと思っています。(今は、未だ、お星さまキラキラ、奇麗ねと言うくらいです。)
向後、益々、寒さが募りますので、ご家族の皆様、呉々も、ご自愛ください。
今後とも宜しくお願いいたします。
2020/12/7 10:27
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
たまねぎパパ様 こんにちは、洲本とご自宅のある淡路市ではそんなに気温が違いますか。
そうですね、此方も連接している行橋市と気温が約2度違いますから、近くでも違う事が有りますよね。
最近気温が下がって霜が降りると、出勤時に気温が上がってくると靄がかかってきますね。幻想的で見とれて事故を起こしそうになったことも有ります。靄の中のお墓何とも言えませんよ。今度アップします。
2020/12/7 15:59
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
Chiba様 お早うございます。コメント頂き有り難う御座います。
前にも言いましたが、勝浦と鎌ヶ谷に友人が居ますので、千葉が暖かいのは知ってましたが、朝の気温が6度を下回った事が無いとは、本当にかなり暖かいのですね。
この所、朝の気温は3度が最も低いですね。今日は曇ってましたので放射冷却がなく、暖かい8度でした。
それでも、冬場の最低気温は、千葉と同じマイナス2度位だと思います。
これからも宜しくお願い申し上げます。
2020/12/8 07:56
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
cmdiver様 お早うございます。コメント頂き有り難う御座います。
岡山も割合と寒いのですね。此方も皆さんが思うほど暖かくなく、割と寒いのです。
我が家のA群は、殆ど蜂さんの姿が確認されないので、巣箱を解体しようと日曜日に天井を開けたら、其処に蜂さん達が10匹程度屯して、何すんだよーってな具合に飛び回ってましたので、ご免ね❣️と謝りながら天井を付け直しました。妻と相談して、完全に蜂さん達が居なくなるまで、給餌しながら、待つ事にしました。
我が家のC群は山の中で盗蜜に遭ってたので、自宅に避難した群れで、寒さに侵されたりして勢いがなかったのですが、秋口から幾分回復基調にあり、未だ、巣は小さいですが給餌して越冬させたいと思っております。
cmdiver様の群れも無事冬を越せる事を祈っております。
寒さが厳しくなりますので、呉々もご自愛下さい。
2020/12/8 08:09
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
はち大好き
茨城県
皆様こんにちは。令和2年4月より始まりました、全くの素人でございます。 よろしくお願いします。
はち大好き
茨城県
皆様こんにちは。令和2年4月より始まりました、全くの素人でございます。 よろしくお願いします。
はち大好き
茨城県
皆様こんにちは。令和2年4月より始まりました、全くの素人でございます。 よろしくお願いします。
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。