投稿日:2020/12/12 18:30
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
ふさくん さん、こんばんは。
私と同じ道のりを歩んでいるようです。
本当においしく、幾通りにも楽しめますね。
2020/12/12 20:09
J&H
和歌山県
ふさくんさん、こんばんは。
寒くなってくると、やはり白菜の鍋物、漬け物は美味しいですよね。
少しお尋ねですが、ビールは発泡酒でもOK?ですか。
酢と鷹の爪は入れますか?。 年末に挑戦したいです。
2020/12/12 20:23
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
私は、最近は手抜漬物の元キムチの元使用。、白菜キムチ漬物、大根テキカクします。鷹の爪も入れます。家内は食べません、自分専用です。直ぐ食べ、何回も、造ります。圧力掛けたり、熱掛けたり、毎回略式で造ります 。
2020/12/12 20:37
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
沢山お漬物出来ましたね!美味しそうなので ご飯食べ過ぎそうですね。
2020/12/12 21:12
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはふさくんさん
1日で食べると漬かっている所、漬かっていない所と味にばらつきがありますね。
毎日食べてもいいですよ。(^^ゞ
2020/12/12 21:48
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
おいもさん 今晩わ❣
本当に美味しいですよね。おいもさんが待ちきれずに食べ尽くしたのも良く分かりました(笑)私はたっぷり作っていますのでとても3日、4日では食べ切れませんので本来の味まで楽しめると思います❣
2020/12/12 22:06
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
J&Hさん 今晩わ❣
↑ onigawaraさんのレシピです。酢は入れません。鷹の爪は入れます。発泡酒でも可能だとは思うのですが、やはり本来のビールの方が味がまとまるのでは?誰かが発泡酒でも出来たとか言っていたような気もしますが、、、
2020/12/12 22:10
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
金剛杖さん 今晩わ❣
onigawaraさんのレシピはとても簡単で私にでも出来たくらいですので是非作ってみて下さい。本当に美味しくてお勧めです。
2020/12/12 22:11
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパさん 今晩わ❣
食べる位置によって味の変化が楽しめるのも良いですね。まだ完全に漬かっていないのに食べられる所も素晴らしいです。多分毎日つまみ食いすると思います(笑)
2020/12/12 22:14
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
Michaelさん 今晩わ❣
この漬物だけでご飯が進みそうです(笑)おつまみとして食べても十分満足出来ます。当分の間メインの食材になりそうです(笑)
2020/12/12 22:16
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
ふさくんさん、J&Hさん
私は発泡酒で漬けました、美味しいですね。
2020/12/12 22:34