投稿日:2020/12/13 12:52, 閲覧 746
昨日、私が薪を購入している先の材木屋さんにネコマルさんといい巣門と丸洞を分けていただきに行った。写真撮り忘れにより写真がないが、想像しているより大きな丸洞。。。どいうか1本まるまる丸洞により持ち帰れず・・・
しかしながらもう絶対その木でミツバチを飼育したいと思う木だった。
それはさておき、ネコマルさんと会うと臭蜜の話になるのだが、ネコマルさんはこの話をおっしゃっていた。甥っ子が記事を教えてくれたのでシェアしておこう。
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/121100732/
あの匂い消しといわれるものの成分は家畜の糞であったというもの。
スズメバチ襲来の時に巣箱の獣臭はセイタカアワダチソウの臭さではなく、ミツバチが自ら獣臭を仕立てているのであれば、それがスズメバチからへの防御である。
うちでは獣臭のする、うんこは毎日異常に生産される。これが本当に有効なのであれば巣箱の周りに焼き窯ができるほど積み上げてやるよ。
捕らぬ狸の皮は10枚の風呂敷
来年の巣箱の用意に入る。
頼んだぞ。頼まれてくれ。
サンプルの巣箱を設置し今年の積雪の状況を確認する
秋真っ只中。2021年もあと2ヵ月となる。
オオスズメバチも終演へ。
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
nijiさん、お疲れ〜。
手持ちのは太枝切りくらいで丸太には歯が立たずだったので大きなエンジンチェーンソー買って来たよ。これならバシバシ行けるから好きに刻むよ。
トウヨウミツバチは危機に瀕して巣門に色々塗り付ける芸持ってますね。ベトナムの例はオオスズメバチ近似種との事ですがそれで凌げてるとしても別の天敵に対する技に思えます。次の秋にはnoji ワンのウンコとシッコで試しましょうね。鶏糞とトレードも出来ますので如何でしょう。笑
2020/12/13 14:38
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
ネコマルさま、こんにちは!
昨日はお疲れ様でした!ジェーンソー買われたですか!元取るくらいもらって帰りましょうね!今週は雪が降るようなのですが、ライブカメラかで確認して、あの坂の下でnojiの臭くない方の犬車に乗って上がっていきましょう!って、上で雪が積もってたらさらに厄介ですが・・・
あの長いの1本15センチで刻んで、5段積みしたいです!
記事にはニワトリの糞って書いてありますね。しっこがどれくらい熊に利くのか、うんこがどれくらいオオスズメバチに利くのか!
実験ですね!
2020/12/13 15:01
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
nojiさん、カブトムシに喰われてた切り株は面が出てないこと思い出し早速試し切り。楽勝で切れ35cc選んで良かったと実感。
2m以上有ったので15段くらい積めそう。笑
週初めの積雪の様子見てから動こうね。午後とかで軽トラで上がれそうなら下ろすの優先ですね。
2020/12/13 16:21
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
ネコマルさま
切れ味、抜群ですか!!楽しみです。大きいの巣門に使いたいのでそれも切っていただきたく。
よろしくお願いいたします!2mの切り株、一旦名古屋で微調整したいのですが、置くところ悩みそうです!
2020/12/13 17:43
古ちゃん
鹿児島県
好き好きに蜂の世話しながら暮らしています。 奄美大島は日本国内に限ればニホンミツバチ分布の最南端の地です。暑くない時期は、自宅の外壁の割れ目にニホンミツバチが...
割と真面目に、養蜂場でニワトリ飼うのが良いのかもしれません。
しかし、直線距離100mもない場所にニワトリが飼育されているにも関わらず、コガタスズメバチの襲撃が激しい養蜂場があります(日記でガラ捨て場と表記している箇所、実はニワトリや猟犬の声で超やかましい)。巣門に不明な汚染も見受けられません。
あくまで、オオスズメバチやその近縁種相手にのみ有効な撃退法かも知れませんね。
なお、リンク先の記事に登場するVespa sora がどんな種類か気になって調べると、やはり大陸に分布するオオスズメバチの近縁種のようです。画像検索すると、まるっきり顔つきがオオスズメバチのVespa soraの画像も出てきます。
http://www.agr.kyushu-u.ac.jp/lab/ine/ueno/suzumebachi1.html
記事の一番下の辺りに、Vespa soraの記述あり。
2020/12/13 17:57
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
nojiさんのは細くても赤身入ってたから半分に切っても重いかも。荷台に引き上げる道板とチェーンブロック持って行こうかな。岡崎に運んで好きな状態にしてから運んだら如何。
2020/12/13 18:58
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
古ちゃんさん、v.soror ですね。リンクありがとうございます。亜種として扱われた時期あるも此処では3亜種に含めず別種扱いですね。
巣門汚しするトウヨウミツバチはオオスズメバチに大きく反応しますね。シュマリングは黄色に顕著、コガタには何もしないか反応薄いと思ってます。
西洋さんは巣門汚さずですが巣箱周辺が臭くなり出どころは蜜か巣箱内壁。セイタカアワダチソウの開花期と同じタイミングで表立つ臭さは獣臭で外敵避けしてるのでは。彼女らにとっての外敵は熊。獣臭はオオカミ臭。犬や鶏の排泄物は代用品。
こうした行動の強い群れが難を逃れられればこの生態強くなって不思議では有りません。熊除けのオオカミ臭蜂蜜の検証難しいですがnoji さんがやってくれそうです。
2020/12/13 19:19
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
nojiさん こんばんは
あの獣臭、蜂さん達が仕立てた物なら良いのですが何処からか持って来て着けたとしたらちょっと・・・です。(>_<)
2020/12/13 20:13
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
nojiさん
こんばんは(^^)
また面白い事を考えられていますね(^◇^;)
確かに野生動物はマーキングをしてテリトリーを示します。何らかの効果はありそうな予感がします(^◇^;)
2020/12/13 22:51
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
古ちゃんさま、おはようございます!
リンクありがとうございます!私が飼ってきたニホンミツバチが黒い斑点つけるのはオオスズメバチだけなんです。。。キイロは止まらせてもらえないし、コガタは下りたら熱殺されてしまいます。コガタやキイロは自衛が十分できるのかもしれないです。
しかし、何度見ても怖い顔。近い将来オオスズメバチに刺される気がしてならないです。
2020/12/14 07:41
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
ネコマルさま、おはようございます!
一旦大きく切って岡崎で加工、了解です!それがいいです!
>熊除けのオオカミ臭蜂蜜の検証難しいですがnoji さんがやってくれそうです。
これ、やってみますけど・・・検証失敗の場合のダメージが強すぎますね。がちがちに置いた檻の周りに電柵で、その周りに犬のうんこでいきたいです。何が利いたかはわからない状態ですが(^-^;
2020/12/14 07:43
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
hidesaさま、おはようございます!
>何処からか持って来て着けたとしたらちょっと・・・です。(>_<)
ぎゃー!そうですよね!
もうそれが利くのではないかとそっちが気になっていましたが、そうですよね!ぶつぶつや獣臭は獣の糞を持ち込んでいてあれだけに臭うだったら、相当量持ち込まれていますね(^-^;
臭蜜の起源というよりは、オオスズメバチガードになっているのがあの匂い、だとすると本当に要因が知りたいです。
2020/12/14 07:46
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
Michaelさま、おはようございます!
巣箱の巣門はいつも真っ黒にツブツブが付きます。広く言われているのが「オオスズメバチのマーキング消し」ですが、そうではなく、、、オオスズメバチの嫌いな匂いを付けているとしたら・・・
あのナショジオの記事に日本でも研究が始まるといいと思います。オオスズメバチシーズンには、これを貼っておく・・・もしくはこれを蜂に食べさせるとオオスズメバチが来なくなる、なんて研究結果が出るといいですねー!
2020/12/14 07:48
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
はっちゃんさっちゃんさま、こんばんは!
来た!!
>ニホンミツバチも舐めに来るんですよねぇ。
きっとそうやってアンモニアを集めたり。。。うんこがハチミツに入っているのではなく、うんこから摘出された獣臭の要素が入っているのですよ。(≒うんこですが)きっと。
2020/12/14 18:34
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
もっと質問!
では野生動物の多い普段から野生動物の糞やマーキングが多い地域の蜂蜜は季節によってはとても臭いのですか!(◎_◎;)
怖くなってきた〜
2020/12/14 18:40
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
hidesaさん、残念ながら付近で集めた糞尿由来の匂いに違いないと思います。
2020/12/14 19:44
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
ネコマルさん こんばんは
エッ!!本当ですか、セイタカアワダチソウ蜜の臭いの探究から思いもよらない方向に進んでしまったようですね。はっちゃんさっちゃんが仰っているようにオシッコ場や牛舎に二ホンミツバチが来るのはあくまでも、あくまでもミネラル補給の為だと自分に言い聞かせていたのですが・・・今回は的外れになって欲しいです。
2020/12/14 20:14
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
hidesaさん、巣門汚しの話しと蜂蜜の匂いは分けて考える必要有りますね。蜂蜜に残る獣臭蜜はオオカミ蜜で熊除け。セイタカアワダチソウは完全に濡れ衣と思います。
2020/12/14 20:26
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
其れはニホンミツバチの巣門汚しの件でしょうか。其れは合ってますよ。しない群れも有れば強い弱いも有りますが。
2020/12/14 22:50
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
はっちゃんさっちゃんさん、こちらと言うか自分の見てるニホンミツバチ、巣門汚しはしますが巣箱周辺や蜜が匂う事は有りません。
巣門汚しと獣臭蜜は密接では無いかも。何方も危機を感じての反応でしょうけれど。
2020/12/14 23:33
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
ネコマルさん おはようございます☀
すみません、ちょっと勘違いしていました。巣門汚しの行動と蜂蜜の獣臭とは別の事だったのですね、そしてセイタカアワダチソウは濡れ衣らしいのですね分かりました、ありがとうございました。
2020/12/15 10:31
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
hidesaさん、おはようございます。
これらは自分の勝手な推測で何の確証も無いのですが。蜜蜂の行動を分けて考えると比較的スムーズになります。巣門汚しは其れをする事で何らかの利益になるのでは。使う物は一様でも無さそう。
臭蜜は蜂蜜に匂い成分含まれてる様ですが何をどの様にして入れる、入るのか不明です。何については少しヒント有りますのでもう少し調べたいです。
セイタカアワダチソウは冤罪でしょうね。
2020/12/15 11:03
nojiさん、こんばんは。・・・と言うことは、ケモノのうんこが蜂蜜にも混入していると言うこと?!
ちなみに、私の拠点にいつも利用している私のおしっこ場(森に向かって)があるのですが、ミズアブに混じってニホンミツバチも舐めに来るんですよねぇ。一説によるとミネラルの補給に来るそうで、牛舎などでも見かけると誰かが言ってました。
2020/12/14 18:26
でもひとつ腑に落ちない点が・・・オオスズメの飛来が始まるのが8月中旬、場合によっては初旬からで、主にオオスズメ対策だったとしたら、あの臭いは周年手に入るのですから、オオスズメ飛来の時期と符号するのが自然なのでは?
確か北海道の鉄道会社だったか、、、ライオンの糞を動物園からもらって来て事故が多発する場所に撒いたら鹿の事故が激減したらしいですよね。
2020/12/14 22:26
ああ、8月から臭うのですね。うちはやはりセイタガ咲き始めた頃に臭って来ますね。しない群も確かにいます。
2020/12/14 23:18
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。