kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
投稿日:2020/12/13 16:37
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
T.山田さん
ありがとうございます。拙い料理の中で、これは家族にも好評です。お正月にも出したいと思います。
2020/12/13 17:24
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
たまねぎパパさん
参考に時計を置きましたが、大きさがなお分かりだと思います。
食べ応え有ります!
2020/12/13 20:09
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
ひろぼーさん こんばんは
千枚通しで、ヘタを取ります。穴を50個以上、ブツブツブツブツブツブツと開けます。
鍋にキンカンと水を入れて、煮立たせて灰汁を出します。ザルにあけます。これを二度行います。苦く無くなります。
三回目は、水をヒタヒタにして、砂糖キンカンの重さに30パーセント入れて、中火で20分程煮れば出来上がり!
参考になるでしょうか!
2020/12/13 21:46
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
Michaelさん
おはようございます。キンカンは、品種によっては3~4回咲くものも有るようですね。我が家のは、春と秋に咲きます。その都度、ミツバチ達が沢山来ています。
収穫は、毎年冬に行っています。夏の実は、小さいのか結実しないのか、記憶にありません(笑)
2020/12/14 09:30
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
こんにちわ
実に美味しそうです、お正月のおせちの色どりに持って来いですね(*^^*)
2020/12/13 16:56
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはkyuchan さん
キンカンって小さい実だとばかり思っていましたが、大きいキンカンがあるのですか?それはミカンにならないの?(^^ゞ
でもおいしそうですね。
2020/12/13 18:37
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ぜひ詳しいレシピ教えてください
私が作っても、煮崩れたりきれいな透明感は出ません
2020/12/13 20:18
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
kyuchanさん
ありがとうございます
灰汁抜きがポイントですね
我が家にも、少し成ってます
チャレンジしてみます
ありがとうございました
2020/12/14 19:54
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
こんばんは(^^)
これは美味しそうな金柑の甘露煮ですね~
丁度 夕方ご近所の農家さんとその方の畑に生えている金柑の木の話をしていたんです。
金柑のお花が年に二回咲くとか…本当に二回も咲くのですか?もし本当ならなんと優れもの 蜜蜂さんもたっぷり楽しめますね。
2020/12/13 22:28
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
kyuchanさん
3~4回お花の咲くものもあるのですか⁈コスパの良い花木ですね~
人間も蜜蜂さん達も喜びそうなら1本植えてみようかしら…(^.^)
いつもご助言ありがとうございます(^。^)
2020/12/14 15:18
大きなレモンを収穫しました。
胡蝶蘭の花芽が出始めました。
キンリョウヘンはビニールハウス
ニホンミツバチが沢山訪花しています。
イチジクの鉢植えが倒れました。
待ち箱に探索蜂が来ています