ミツロウ精製完了。たくさんできた。

  • noji

    愛知県

    ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...

  • 投稿日:2020/12/26 10:11

    ネコマルさんに分けていただいたミツロウの精製が完了した。


    1個30g~35g 100個強できた。

    これでたくさんの人たちがミツロウワックスやミツロウキャンドルが作れるようになった。ありがとうございましたm(__)m


    <番外>

    甥っ子から「おばちゃん、玉川大学の農学部に入ることになったよ。昆虫と農学の関係を勉強する」と連絡があった。「最新論文、横流ししろ。」指令を出しておいた。

    コメント

  • 仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...

  • こんにちはnojiさん

    かわいいワンちゃんの足跡が出来ましたね。蜜蝋3kg以上あったのですね。これだけたくさん作るには時間もかかったでしょうね。それとも型が100個あったのでしょうか?(^^ゞ

    2020/12/26 11:29

  • noji

    愛知県

    ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...

  • たまねぎパパさま、こんにちは!

    型は6個型なのですが、寒いところに置けば10分くらいで固まった来ますので、問題なかったです。精製に時間をかけました。いただいてからちょうど一週間くらいです。

    2020/12/26 11:35

  • T.山田

    福岡県

    福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...

  • nojiさん

    こんにちわ

    綺麗な色に完成しましたね❣

    しかも可愛い足型、何だか売れそう~(笑)(^^)/

    2020/12/26 11:52

  • noji

    愛知県

    ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...

  • T.山田さま、ありがとうございます!

    いつか、マルシェに出店してハチミツを売りたいと思っていて・・・その中の1つにしたいと思っています。

    今はひたすら勉強中です!

    2020/12/26 12:41

  • ネコマル

    愛知県

    ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...

  • nojiさん、綺麗に成りましたね。

    2020/12/26 13:24

  • yamada kakasi

    愛知県

    いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...

  • noji   さん こんにちは、
    黄色いチョコレートのようで、美味しそうです(^.^)/~~~

    >甥っ子から「おばちゃん、玉川大学の農学部に入ることになったよ。昆虫と農学の関係を勉強する」と連絡があった。
    とのこと、noji さんのDNAが色濃く、反映されたようですね(^.^)/~~~

    2020/12/26 14:17

  • noji

    愛知県

    ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...

  • ネコマルさま、ありがとうございました!

    これでチビチビ使わずに済みます!純ミツロウでろうそくたくさん作ります!

    2020/12/26 15:27

  • noji

    愛知県

    ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...

  • 案山子さま、こんにちは!

    甥っ子はそもそも昆虫好きだったのですが、昆虫苦手な私が一足先にミツバチにのめりこんでおりました(^-^;

    ミツバチ科学研究センターに入れ!とも言ってあります!

    2020/12/26 15:30

  • Michael

    大阪府

    Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...

  • こんばんは(^^)

    流石nojiさんの甥御さん…血は争えないですね~

    nojiさん昆虫苦手だったのに…何故養蜂⁈

    2020/12/26 21:32

  • hidesa

    長野県

    上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。

  • nojiさん こんばんは

    綺麗に精製して沢山作りましたね、確かに売れそうです。

    2020/12/26 22:10

  • 本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...

  • nojiさんキレイに出来ましたね~

    ネコマルさんからの巣板なら、ニホンとセイヨウの混合でしょうかね。

    ろうそくにするのは、以前ハッチさんが綺麗に作ったのがアップされていました。ろうそくならば同じでしょうが、ニホンの誘引に使う時、セイヨウの蜜蝋はどうなのだろう? という質問が以前あったのですが、そんなにはっきりとした違いはないのでしょうね。ぜひその辺も試してみて下さい。

    2020/12/26 22:53

  • cmdiver

    岡山県

    年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。

  • nojiさん nakayan@静岡さん 横から失礼します。

    今年4月に重箱式。ハイブリッド式のスノコに洋蜂の蜜蝋を塗りテストしましたが、鋒球は出来ましたが入居してくれませんでした。蜜蝋・巣箱が原因かは良く分かりませんが?

    皆様のご意見を頂くために後日写真投稿します。

    nojiさん綺麗な蜜蝋が出来ましたね、何度もろ過されたのですね。

    いろいろなオイルを使って蜜蝋クリーム楽しめますね・・。

    ぼたんゆに挑戦されるようでしたらプレゼントしますよ。

    2020/12/27 09:12

  • noji

    愛知県

    ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...

  • Michaelさま、おはようございます!

    ブルーベリーを150本ほど育てていまして、その実付きにバラツキがあるためミツバチの飼育を考えました。セイヨウミツバチを購入しようと思っていたのですが、飼育技術がないのに初めても。。。と思い、まずは自然界にいるニホンミツバチを、と現在に至っております。トライフォビアで手にべたべたなものが付くのが苦手ですが、蜂飼っています。

    2020/12/27 09:37

  • noji

    愛知県

    ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...

  • hidesaさま、おはようございます!

    1個100円くらいで売れますかね(^-^;

    2020/12/27 09:38

  • noji

    愛知県

    ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...

  • nakayan@静岡さま、おはようございます!

    一番最初のミツロウと巣くずの分離の時はミツバチ、スズメバチ、アブ、、、あらゆるものが集まってきますが、ミツロウ精製始めると一切来なくなるので、巣くずと一緒に似た状態のミツロウを使うのが一番効果的なんでしょうね。

    このミツロウには何も来ないと思います。

    2020/12/27 09:42

  • noji

    愛知県

    ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...

  • cmdiverさま、おはようございます!

    そのセイヨウミツバチのミツロウは購入されたものでしょうか?

    2020/12/27 09:43

  • cmdiver

    岡山県

    年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。

  • nojiさん 我が家のです。

    2020/12/27 09:46

  • noji

    愛知県

    ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...

  • cmdiverさま、ありがとうございます。

    ということは、ニホンミツバチにはセイヨウミツバチのミツロウは魅力的ではないということなんですねー。私は待ち箱にミツロウを塗らないので今年は塗って実験ですかねー。

    2020/12/27 10:21

  • tototo

    鳥取県

  • 聞くところによると、玉川大学は

    唯一の 蜜蜂の科が あるとのことですよね?

    2020/12/27 18:09

  • hidesa

    長野県

    上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。

  • nojiさん こんばんは

    原材料の出どころはしっかりしているし何より自家製なので安心安全をアピールすれば30~35g ¥100なら売れるでしょう。でも綺麗に精製してあるので待ち箱等の集蜂効果は落ちているかもですね。

    2020/12/27 20:38

  • noji

    愛知県

    ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...

  • tototoさま、こんばんは!

    そうみたいですねー。昆虫大好きな甥っ子ですが、それが学術と結びつくかはこれからの彼でわかりますねー・

    2020/12/27 21:53

  • noji

    愛知県

    ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...

  • hidesaさま、こんばんは!

    2回目の精製で、もうロウの匂いしかしないので蜂を集めるのは無理でしょうねー。1個で1.5リットルのミツロウワックスが作れるのでお買い得のはず!(^-^;

    2020/12/27 21:55

    分蜂マップの最新報告

    運営元 株式会社週末養蜂

    ミツロウ精製完了。たくさんできた。